トップページ > 暮らし・手続き > ごみ・リサイクル > 区が取り組むエコ・3R(リデュース・リユース・リサイクル)活動 > フードドライブ事業の実証実験を行います
更新日:2025年8月20日
ページID:168641
ここから本文です。
目次
フードドライブ事業の実証実験を行います。
民間事業者と協力して、フードドライブの受付場所を設置します。
寄付される食品は、店内に設置されている回収ボックスに入れてください。
※フードドライブとは、家庭で余っている食品(未利用食品)を集め、食品を必要としている人に寄付する活動です。
令和7年8月25日から株式会社ファミリーマートと協力して、区内のファミリーマート3店舗で、フードドライブを開始します。 |
食品の受付を開始するのは、次の店舗です。
◆ファミリマート 六本木駅前店
店舗住所:港区六本木3-11-10 ココ六本木ビル1F
受付時間:24時間
◆ファミリマート 青山通り赤坂7丁目店
店舗住所:港区赤坂7-1-16 オーク赤坂ビル1F
受付時間:24時間
◆ファミリマート 港南四丁目店
店舗住所:港区港南4-7-55
受付時間:24時間
令和7年9月1日午後から株式会社ライフコーポレーションと協力して、区内のスーパーマーケット ライフ1店舗で、フードドライブを開始します。 |
食品の受付を開始するのは、次の店舗です。
◆ライフ ムスブ田町店
店舗住所:港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS棟1階
受付時間:(月~金)午前8時から午前0時
(土・日)午前9時30分から午前0時
関連リンク
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:環境リサイクル支援部みなとリサイクル清掃事務所ごみ減量・資源化推進係
電話番号:03-3450-8025
ファックス番号:03-3450-8063
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。