更新日:2025年7月31日
ページID:168619
ここから本文です。
目次
代理電話サービス
港区では、聴覚に障害のある方が自宅や外出先からスムーズに区役所や病院等に連絡ができるよう「代理電話サービス」を提供しています。
「代理電話サービス」は、お手持ちのスマートフォンやタブレット端末のアプリケーションを使用し、手話や文字チャットで遠隔地にいる手話通訳者に依頼し、手話通訳者が代理で電話をかけるものです。
区役所及び区関係施設、下記「かけ先一覧」への連絡に限り、このページから電話をかけることができます。下記「利用方法」をご確認ください。
※区役所及び区関係施設以外に電話をする場合は、お手持ちのスマートフォン等のアプリケーションをご利用ください。アプリケーションから港区代理電話サービスを利用するには、IDが必要です。IDを持っていない方は、港区障害者福祉課にID取得の申請をしてください。
※区役所や各区立施設の窓口へ直接お越しいただく場合は、窓口遠隔手話通訳サービスがご利用いただけます。
利用事項
このサービスはスマートフォンやWebカメラを搭載したパソコン、スマートフォン、タブレット端末等で利用可能です。
このサービスではWebブラウザを利用します。利用可能なWebブラウザはGoogle Chrome、Firefox、Safari、Microsoft Edgeです。なお、Internet Explorerや一部のAndroid端末ではご利用いただけません。
本サービス利用時の端末の利用料やインターネット通信料など、通信にかかる費用は利用者の負担となります。
スマートフォンなどからの利用では、パケット通信料が高額になる場合があります。あらかじめお客様のスマートフォンのご契約プランをご確認の上、ご利用ください。
かけ先一覧
このページから代理電話サービスで利用できる施設は、以下の一覧に掲載されている「港区役所庁舎」、「区関係施設」です。
※事前に上記の代理電話サービス利用施設一覧でお問い合わせ先のご確認をお願いします。
※代理電話サービス利用施設一覧に記載のない場所へ電話をかける場合は、「電話リレーサービス」の利用をお願いします。
利用時間
各施設の業務実施時間(ただし、午前8時~午後9時の間に限る)
利用方法
[重要]予めおかけになる電話番号をお調べの上、ご利用ください。
- 下記「代理電話サービスを利用する」を押す
- 「手話・筆談」もしくは「文字チャット」を押す
- iOS端末のご利用時は「マイクおよびカメラのアクセス」の許可を選択(文字チャットの場合も同様に許可を選択してください)
- 通訳オペレーターにつながりますので、お待ちください
ご利用時の動作環境やお困りのときは、株式会社プラスヴォイスホームページをご確認ください。
お問い合わせ
保健福祉支援部障害者福祉課障害者支援係
〒105-8511 東京都港区芝公園1丁目5番25号
電話番号:03-3578-2462
ファックス番号:03-3578-2678
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:保健福祉支援部障害者福祉課障害者支援係
電話番号:03-3578-2462(内線:2462)
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。