印刷
更新日:2024年11月20日
ページID:144707
ここから本文です。
失語症者へのコミュニケーション支援者派遣
内容
脳の言語中枢に損傷を受けたことにより、獲得した言語機能に障害が生じた失語症の人に、コミュニケーション支援者を派遣します。
対象
- 区内在住に住所を有し、かつ、次に掲げる要件のいずれかに該当する個人
- ア 身体障害者手帳の交付を受けている失語症者
- イ 医師の診断書により失語症者であることが確認できる者
- ウ ア及びイに掲げる者のほか区長が特に必要があると認めるもの
- 区内に活動の拠点を置く団体であり、かつ、次の全ての要件に該当する団体
- ア 区内に住所を有する失語症者が参加する団体であること。
- イ 失語症者の自立生活および社会参加を促す団体であること。
- ウ 活動の中で、失語症者が意思疎通を必要とする団体であること。
利用方法
障害者福祉課に登録をし直接申し込んでください。
費用
無料(ただし、活動中の交通費・入場料等はすべて利用者の負担となります。)
お問い合わせ
障害者福祉課 障害者支援係
電話:03-3578-2460 ファックス:03-3578-2678