• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2022年12月1日

ページID:4433

ここから本文です。

東京障害者職業センター

身体障害者マーク 知的障害者マーク 精神障害者マーク 難病患者マーク

内容

障害者、事業主、関係機関に対して次の職業リハビリテーションサービスを提供しています。

1. 障害者へのサービス

  • 相談や各種検査、作業等を通じて、今後の就職や職場適応に向けた進め方を相談しています。
  • 就職や職場適応に向けて準備を整えるための職業準備支援を実施しています。

2. 障害者と事業主双方へのサービス

  • 職場に適応できるようにジョブコーチが計画的に一定期間職場を訪問し、支援を実施します。
  • うつ病等により休職している精神障害者を対象に職場復帰に向けた支援(リワーク支援)を実施しています。

3. 事業主へのサービス

  • 障害者の雇用計画や雇用管理に関する相談・支援を実施しています。
  • 障害者雇用に関する理解を深めていただくための雇用管理サポート講習会を実施しています。

4. 関係機関へのサービス

  • 各支援機関の効果的な職業リハビリテーションサービス実施のための助言・援助を行っています。
  • 効果的な職業リハビリテーションサービスに必要な基礎的な知識・技術の習得のための就業支援基礎研修、より専門的、実践的な知識・技術習得のための就業支援実践研修を行っています。

対象

  • 就職をめざしている障害者、在職中の障害者
  • 障害者雇用を考えている事業主、障害者雇用に取り組んでいる事業主
  • 障害者の就労支援を行う支援機関等

受付時間

平日 午前8時45分~午後5時(土曜・日曜・祝日・年末年始は休み)

  • ※ 相談は予約制になっていますので、利用の際は事前にご連絡ください。

窓口・お問い合わせ

独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構東京支部 東京障害者職業センター
〒110-0015 台東区東上野4丁目27番3号 上野トーセイビル 3階
電話:03-6673-3938
ファックス:03-6673-3948
※リワーク支援のお問い合わせは「リワークセンター東京」
電話:03-5246-4881
ファックス:03-5246-4882

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:保健福祉支援部障害者福祉課障害者福祉係