• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2025年2月3日

ページID:157116

ここから本文です。

多文化キッズコーディネーターについて

日本語が わからない時は、ホームページの右上 「Foreign Languages言語をかえる」を押して
言葉を選んで 読んでください。

 

多文化キッズコーディネーターは、

・外国につながる(日本語がむずかしい) 子どもや親といっしょに 困ったことや 問題について
 話したり、解決できることを 考えます

・外国につながる 子どもや親を 支援する人たちと いっしょに 子どもや親、支援する人たちのための
 プログラムを 考えます

困ったことがあったら 多文化キッズコーディネーターに 相談してください

港区と 一般財団法人港区国際交流協会(MIA)に 「多文化キッズコーディネーター」がいます。

保育園や幼稚園、小学校、中学校のことや 毎日の生活で わからない、困ったことがあったら 電話してください。

ちらし/Flyer(PDF:569KB)

多文化キッズコーディネーターがいるところと 電話番号、話ができる時間と言葉

港区 産業・地域振興支援部 地域振興課 国際化推進係

●場所
 港区芝公園一丁目5番25号 3階
 港区 産業・地域振興支援部 地域振興課 国際化推進係

●電話番号
 03-3578-2524

●話ができる 言葉
 日本語 / 英語 / 中国語 / 韓国・朝鮮語 / ポルトガル語 /
 スペイン語 / タイ語 / タガログ語 / ベトナム語 / ネパール語 /
 インドネシア語 / ヒンディー語 / フランス語 / ロシア語

●話ができる 時間
 月曜日から金曜日
 午前9時から お昼の12時、午後1時から午後5時

 

一般財団法人港区国際交流協会(MIA)

●場所
 港区北青山1-6-3
 都営北青山一丁目アパート3号棟B1

●電話番号
 03-6440-0233

●話ができる 言葉
 日本語 / 英語 / 中国語(※)

●話ができる 時間
 月曜日から金曜日
 午前9時から お昼の12時、午後1時から午後5時
 ※ 中国語は、火曜日の 午前9時30分から午後4時30分のみ

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:産業・地域振興支援部地域振興課国際化推進係

電話番号:03-3578-2524

ファックス番号:03-3438-8252