• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2017年4月29日

ページID:71246

ここから本文です。

毎日の生活で 困ったときの 相談について

毎日の生活で困ったことがあったら、相談できます。

港区役所に 相談する 方法

区役所3階の 304窓口に 来て ください。

区が やっていることや 毎日の 生活について 困ったことや わからないことを 英語で 相談できます。

区役所の ほかの 窓口に いくときは 通訳を します。

英語ではない外国語は タブレットを 使って 通訳します。

◇英語
相談受付:月曜日~金曜日(午前9時~12時・午後1時~5時) ※祝日は やっていません。
電話:03-3578-2046、2524

英語ではない外国語の 通訳は こちらを 見てください。

港区国際交流協会に 相談する 方法

港区国際交流協会で 相談が できます。

くわしいことは 港区国際交流協会のホームページを 見てください。

ホームページアドレス:http://www.minato-intl-assn.gr.jp/(外部サイトへリンク)

東京都に 相談する 方法

東京都生活文化局都民の声課で、毎日の生活のいろいろな相談ができます。

◇英語
相談受付:月曜日~金曜日
番号03-5320-7744
◇中国語
相談受付:火曜日・金曜日
電話:03-5320-7766
◇ハングル
相談受付:水曜日
電話:03-5320-7700
※午前9時30分~12時・午後1時~5時 

※祝日はやってません。

 

 

 

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:産業・地域振興支援部地域振興課国際化推進係

電話番号:03-3578-2046

ファックス番号:03-3438-8252