トップページ > 観光・スポーツ・文化 > 国際化推進・国際交流 > 国際化推進施策の取組み紹介 > 地域で育む日本語学習支援プロジェクト
印刷
更新日:2023年1月26日
ページID:120735
ここから本文です。
地域で育む日本語学習支援プロジェクト
平成31(2019)年度から、外国人の地域参画をさらに推進するために、生活者としての外国人の日本語学習をサポートする専門人材「日本語教育コーディネーター」を配置し、外国人の日本語学習支援に携わるボランティアや関係者等、地域で活動する様々な人々がそれぞれの立場や役割で外国人の日本語学習を支援する「地域で育む日本語学習支援プロジェクト」を開始しました。
主な取組等
・多文化共生社会の実現のための日本語学習支援の基本的な考え方(PDF:2,210KB)
・外国人と交流する日本人(コミュニティ)への「やさしい日本語」講座の実施
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:産業・地域振興支援部地域振興課国際化推進係
電話番号:03-3578-2303/2308
ファックス番号:03-3438-8252
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。