更新日:2024年4月9日
ページID:109381
ここから本文です。
投票日当日に投票する方法
1 投票日当日に投票される方はお住いの地域にある指定された投票所へお越しください。
2 投票する場所は告示日以降に郵送する「投票所入場整理券」または投票所一覧をご覧ください。
3 投票時間午前7時から午後8時までです。
4 投票の方法については「投票の流れ(動画)」または以下の記載をご覧ください。
1 指定の投票所へ向かいます
1 投票所入場整理券に記載されている投票所へ向かいます。投票所がわからない場合は選挙管理委員会までご連絡ください。
2 投票所入場整理券は世帯同封でお送りします。投票所へお越しの際はご自身の投票所入場整理券を持参ください。
2 名簿対照を受けます
投票所内の名簿対照係にて投票所入場整理券を出し、選挙人名簿に載っているか確認を受けます。
3 投票用紙を受取ります
投票用紙交付係にて、投票所入場整理券と引換に投票用紙を受取り投票記載台へ向かいます。
4 投票記載台で投票用紙に記入をします
1 投票したい候補者又は政党等を投票用紙に記入をします。
2 候補者や政党がわからない場合は、投票記載台にある氏名等掲示をご確認ください。
点字投票
目が不自由な方は点字で投票することができます。投票する際は点字投票用紙をお渡ししますので投票所職員へ申し出ください。
点字機は投票所に備え付けてあります。
代理投票
ご自身で投票用紙に記入することが難しい方は、代理投票することができますので投票所職員へ申し出ください。
5 投票箱に入れる
投票記載台で記入した投票用紙を投票箱に入れます。
以上で投票は終了です。
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:選挙管理委員会事務局啓発・選挙係
電話番号:03-3578-2766
ファックス番号:03-3578-2774
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。