• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 暮らし・手続き > 届出・証明・住民の手続き > 住居表示に関する手続き > 街区表示板を貼付けしてくれる建物を募集しています

印刷

更新日:2025年7月23日

ページID:168219

ここから本文です。

目次

街区表示板を貼付けしてくれる建物を募集しています

街区表示板とは

角地などの建物の所有者様のご厚意・ご協力により、道案内や住所を周知するために貼付けしていただいています。

これがあることにより、救急や消防要請時に路上でも住所がわかます。
また、初めて通った方でも目的地の場所が探しやすくなります。

近年、貼付けにご協力いただける建物が少なく、お困りの方がいますので、ご協力ください。

  • 街区表示板イメージ【縦66×横12センチ】
    gaikuhyoujiban

※路上で、折れたり、はがれていたり、危険な街区表示板を見かけた場合は、担当係03-3578-3152までお電話をください。

対象

・角地や交差点付近、または付近に貼付けされてない地域の建物や柵、金網など。

・戸建て、ビル、駐車場等関係なく、所有者様がご協力いただけるご意思があれば貼付けをお願い致します。

・貼付け日時(平日のみ)・貼付け場所・貼付け方法は、所有者様のご希望ご相談に応じます。

申込方法

次のいずれかの方法でご連絡をください。新しい表示板を貼付けに伺います。
申込みができるのは、建物の所有者様に限ります。
貼付け場所としてふさわしいかを区が判断しますので、お断りする場合もあります。

  1. 電話で、港区役所の担当までお電話(03-3578-3152)をください。
  2. スマートフォンまたはPCで、港区のLoGoフォーム(24時間受付可能)(外部サイトへリンク)より申請してください。建物の特徴や写真についても入力してください。(建物を誤らないようにするため)
    内容によっては、港区から質問のお電話をさせていただく場合がありますのでご了承ください。

 


よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:芝地区総合支所区民課窓口調整係

電話番号:03-3578-3151~2

ファックス番号:03-3578-3182