• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 赤坂地区総合支所 > 暮らしの情報 > 令和6年度港区総合防災訓練(赤坂会場)を開催します

印刷

更新日:2024年10月16日

ページID:151623

ここから本文です。

令和6年度港区総合防災訓練(赤坂会場)を開催します

総合防災訓練は、地域防災計画に基づき、地域の皆様が防災への関心を高め、防災行動力の向上を図るとともに、区及び関係防災機関(消防署・警察署など)の協力体制を確立することを目的として開催しています。今年の訓練では、『反復と新体験~楽しく学ぶ防災~』をテーマに実施します。いざ災害が起きたときにどう動くかを踏まえ、実践的な防災力の向上をめざし、初期消火訓練やマンホールトイレ組立訓練、照明・発電機操作訓練、応急救護訓練等のブースを設けます。

今年度は、ドローンの操縦が体験できるブースや、愛犬救命士による愛犬の防災&応急手当講座を実施します。

子ども向けには「こどもぼうさいチャレンジ」として、レスキュー体験や119番通報が体験できる「子どもコーナー」の開設、防災を身近に感じることができる防災スタンプラリーをご用意しています。

炊き出し訓練では、来場者に豚汁を提供します。

どなたでもご参加いただけますので、ぜひお越しください。

開催日時

令和6年11月3日(日曜・祝日)午前9時30分から午前11時30分まで(雨天決行)

会場

港区立青山中学校(港区北青山1-1-9)

対象

どなたでも、無料

訓練内容

【一般用チラシ】令和6年度 港区総合防災訓練赤坂会場(PDF:1,003KB)

【子ども用チラシ】令和6年度 港区総合防災訓練赤坂会場(PDF:1,219KB)

【英語版チラシ】令和6年度 港区総合防災訓練赤坂会場(PDF:1,159KB)

協力機関

赤坂消防署、赤坂警察署、赤坂消防団、赤坂消防少年団、赤坂地区防災ネットワーク、

青山地区防災協議会、港区赤十字奉仕団赤坂分団、港区赤十字奉仕団青山分団、

赤坂青山母の会、港区医師会、港区国際交流協会、港区社会福祉協議会、

日本防災士会東京都支部港区ブロック、青山いきいきプラザ、区立青山中学校、

赤坂・青山会議参画企業、(株)燻会、加賀屋産業(株)、(株)文化環境設計研究所、

社会福祉法人東京コロニー東京都葛飾福祉工場、東日本電信電話(株)(NTT東日本)、

ファイヤーソリューションズ(株)、inumo芝公園、あいおいニッセイ同和損害保険(株)、

一般社団法人AR防災、NHKテクノロジーズ、ジェイアール東日本企画、

能美防災株式会社、高知県産業振興センター

〈順不同〉

その他

・会場には、手話通訳・英語通訳がおりますので、お気軽にお声掛けください。

・ペットを連れての入場はご遠慮ください。(盲導犬、介助犬等を除く。)

・訓練終了後には、記念品を配布します。お帰りの際に、受付にてお受け取りください。

・台風等の荒天による中止の場合は、X(旧:Twitter)、町会・自治会等を通じてお知らせします。

 また、実施可否については、みなとコール(電話:03-5472-3710)までお電話をお願いします。

・会場に駐車場はございません(関係車両を除く)。ご来場の際は、徒歩または公共交通機関にてお越しください。

 

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:赤坂地区総合支所協働推進課協働推進係

電話番号:03-5413-7272

ファックス番号:03-5413-2019

Pick up