トップページ > 麻布地区総合支所 > 暮らしの情報 > 麻布地区総合支所が独自に取組む事業(地域事業) > みんなでまちをよくする「ミナヨク」 > 令和5年度ミナヨクDay7を開催しました!
更新日:2023年12月21日
ページID:145013
ここから本文です。
令和5年度ミナヨクDay7を開催しました!
令和5年12月16日(土曜)、令和5年度みんなでまちをよくするコミュニティデザイン活動「ミナヨク」Day7が行われました!
当日プログラム(Day7)を以下、レポートします。
最終発表!
今年度のミナヨクでは、以下5つのアイデアが生まれました。
- 東京家族
- Welcomeベビーカープロジェクト
- A Newちゃんばら遊び「AZABU WARS」
- クリーン&クエスト 麻布冒険物語
- 麻布ロボット菜園
これまでのミナヨクの修了生、企画にご協力いただいた地域の方々、ミナヨクに関わってくださっている方々をお招きし、事前に用意したパネルを使いながらそれぞれ発表を行いました。発表後は参加者からのフィードバックが行われました。
グループごとにディスカッションをしよう!
全体での発表後、各ブースに分かれて情報交換をしながらより詳細なフィードバックを行いました。それぞれが興味のあるブースを回り今後の実践的な計画を立てる上での意見を共有しました。
修了証授与・記念撮影
麻布地区総合支所協働推進課長より、受講者の皆様へ修了証が授与されました。
その後、記念撮影を行い、今期のミナヨクは終了となりました。
皆様、本当にお疲れ様でした。
アイデア一覧
今回発表に用いたパネルです。ぜひご覧ください!
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:麻布地区総合支所協働推進課地区政策担当
電話番号:03-5114-8812(内線:3822)
ファックス番号:03-3583-3782
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。