印刷
更新日:2023年4月18日
ページID:54042
ここから本文です。
区民参画組織 麻布を語る会
区民参画組織 麻布を語る会とは
麻布地区総合支所では、港区基本計画・麻布地区版計画書の策定や事業の執行などの段階で、区民が区政に参画しやすい環境を整え、積極的な区民参画を働きかけています。「区民参画組織 麻布を語る会」は、公募により参加する区民の方々とともに、地域の課題を一緒に考え、麻布地区の魅力を高め、より住みやすいまちにするために、平成18年7月に設置しました。現在、「麻布地区政策分科会」、「地域情報の発信分科会」、「麻布未来写真館分科会」の3つの分科会が活動しています。
。
各分科会の活動
- 麻布地区政策分科会(平成28年4月設置)
- 地域情報の発信分科会(平成18年7月設置)
- 麻布未来写真館分科会(平成21年5月設置)
事業完了により解散した分科会
- 麻布地区版計画推進支援分科会【事業完了により解散】(平成27年4月~平成28年3月)
- 麻布地区版基本計画策定分科会【事業完了により解散】(平成24年5月~平成27年3月)
- 協働事業提案制度分科会【事業完了により解散】(平成24年5月~平成27年3月)
- 基本計画協働推進分科会【事業完了により解散】(平成21年7月~平成24年3月)
- 麻布地区版基本計画策定分科会【事業完了により解散】(平成19年7月~平成21年3月)
- 麻布のまちについて考える分科会【事業完了により解散】(平成18年7月~平成20年3月)
- 港区政60周年記念事業分科会【事業完了により解散】(平成18年7月~平成19年3月)
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:麻布地区総合支所協働推進課地区政策担当
電話番号:03-5114-8812
ファックス番号:03-3583-3782
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。