現在のページ:トップページ > 麻布地区総合支所 > 暮らしの情報 > 「いざ!という時の在宅避難ガイドブック」を作成しました!

ここから本文です。

更新日:2023年1月6日

「いざ!という時の在宅避難ガイドブック」を作成しました!

いざという時の在宅避難ガイドブック

港区では、新型コロナウイルス感染症に対応した避難所対策の一つとして、避難スペースの見直しを行っておりますが、避難所に多くの人が密集すると、新型コロナウイルス感染症等が広がるリスクがあります。

麻布地区総合支所では、避難所の過密状態を防ぐため、災害時の避難行動(分散避難)について検討していただくことを目的とした「いざ!という時の在宅避難ガイドブック」を作成しました。在宅避難とは何か、何を準備すればいいのかなど、在宅避難に関することをコンパクトにまとめております。

ガイドブックは、麻布地区にお住いのみなさまへ各戸配付(各世帯一部)をしました。また、麻布地区総合支所協働推進課の窓口でも配布しております。

PDFデータはこちら日本語版(PDF:3,981KB)英語版(PDF:3,237KB)


 

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:麻布地区総合支所協働推進課協働推進係

電話番号:03-5114-8802

ファックス番号:03-3583-3782