トップページ > 暮らし・手続き > ごみ・リサイクル > 家庭から出る資源・ごみ > 資源の分け方・出し方 > ペットボトルの出し方
印刷
更新日:2024年7月24日
ページID:15079
ここから本文です。
ペットボトルの出し方
ペットボトルは週1回、決められた曜日に回収します。回収日の午前8時までに出してください(繁華街の一部地域、特別地域は午前7時30分まで)。
ペットボトル(飲食用)の出し方
1 キャップとラベルをはずしてください。(※キャップとラベルは、資源プラスチックへ。またキャップは拠点回収も実施しています)
2 中が汚れていれば、残り水等で軽くすすぎ、つぶしてください。
3 ほかの資源の品目と分けて、ペットボトル専用の回収ネットまたは中身の見える袋に入れて出してください。
ペットボトルとして回収できないもの
次のものは、資源として回収できません。
- 油の入っていたペットボトル→可燃ごみとして出してください。中身の油が残っている場合は、油を固める・紙や布切れ等に染み込ませて可燃ごみとして出してください。
- 内容物が入っているペットボトル→中身を出して、汚れが落ちないものは可燃ごみとして出してください。
※資源として回収できるペットボトルは、飲食用に限ります。
ペットボトル回収ネットの交付
集積所を責任もって管理できる方を対象に、ペットボトル専用の回収ネットの交付を行っています。
※ペットボトル回収ネットの交付は、区民の方のみとなります。
詳しくは、下記のリンク先をご覧ください。
ペットボトルの回収日
詳しくは、下記のリンク先をご覧ください。
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:環境リサイクル支援部みなとリサイクル清掃事務所
電話番号:03-3450-8025
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。