トップページ > 健康・福祉 > 障害者福祉 > 障害福祉サービス事業者等の方へ > 都加算(共同生活援助)
印刷
更新日:2024年2月20日
ページID:120922
ここから本文です。
都加算(共同生活援助)
対象
都内事業所のみ対象です。
また、施設借上費・家賃助成については、別で補助をしています。都加算明細書の施設借上費の項目は0円で提出してください。
国保連への請求が返戻になった場合は、都加算も返戻となります。
請求書類
請求書類は東京都障害者サービス情報の書式ライブラリーからダウンロードしてください。
提出書類
サービス提供月の翌月10日(休日の場合は翌営業日)までに以下の書類を提出してください。
- 都加算請求書(記入例 PDF:104KB)
- 都加算明細書(記入例 PDF:126KB)
- 訓練等給付費等明細書
初めて請求する場合は、以下の書類も一緒に提出してください。
- 口座登録依頼書(エクセル:18KB/PDF:217KB)
- 指定通知書の写し
- 補助要件(1)に関する書類
- 福祉サービス第三者評価結果報告書の写し
- ※ 当初指定年月日から3年間はみなし期間です。
みなし期間にある事業所は提出不要です。 - ※ 福祉サービス第三者評価結果報告書右上の日付をもって受審完了とします。
- ※ 当初指定年月日から3年間はみなし期間です。
- 福祉サービス第三者評価結果報告書の写し
- 補助要件(2)に関する書類
- 都加算請求書(別紙)
- 受講修了証等研修を受講したことがわかる書類
- ※ 当初指定年月日を含む年度及びその翌年度はみなし期間です。
みなし期間にある事業所は提出不要です。
- ※ 当初指定年月日を含む年度及びその翌年度はみなし期間です。
提出先
〒105-8511
港区 芝公園1-5-25
港区役所 障害者福祉課 障害者事業所支援係 宛
お問合せ
都加算に関すること
障害者福祉課 障害者事業所支援係
電話:03-3578-2671 ファックス番号:03-3578-2678
施設借上費・家賃助成に関すること
障害者福祉課 障害者施設係
電話:03-3578-2387 ファックス番号:03-3578-2678
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:保健福祉支援部障害者福祉課障害者施設係
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。