• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 暮らし・手続き > 保険・年金 > 国民年金 > 国民年金保険料の免除制度 > 東日本大震災による被災者の皆さんへ「国民年金保険料の免除について」

印刷

更新日:2025年4月1日

ページID:12213

ここから本文です。

東日本大震災による被災者の皆さんへ「国民年金保険料の免除について」

東日本大震災による被災などにより保険料の支払いが困難である場合は、申請いただくことにより保険料が免除されます。

対象地域については、日本年金機構ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。

申請方法

国民年金保険料免除・納付猶予申請書、学生納付特例申請書の提出が必要です。各総合支所区民課窓口サービス係(芝地区総合支所は相談担当)、国保年金課国民年金係に申請してください。

国民年金保険料免除・納付猶予の対象期間は、令和7年6月分までです。

学生納付特例の対象期間は、令和8年3月分までです。

 

免除申請書等の用紙は、区役所(国保年金課国民年金係)及び総合支所(区民課)にあります。また、日本年金機構ホームページ(外部サイトへリンク)からもダウンロードできます。

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:保健福祉支援部国保年金課国民年金係

電話番号:03-3578-2662~2666

ファックス番号:03-3578-2669