トップページ > 区政情報 > 広報・報道 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2025年 > 広報みなと2025年11月 > 広報みなと2025年11月15日号 トップページ > 広報みなと2025年11月15日号 11月16日から12月15日は「東京都エイズ予防月間」、12月1日は「世界エイズデー」です
更新日:2025年11月15日
ここから本文です。
目次
広報みなと
11月16日から12月15日は「東京都エイズ予防月間」、12月1日は「世界エイズデー」です
エイズは、HIVというウイルスの感染により、数年から10数年かけて少しずつ免疫機能が低下し発症する病気です。
医学の進歩により、HIV感染の早期把握、治療の早期開始・継続によってエイズの発症を防ぐことができ、HIVに感染していない人と同等の生活を送ることが可能になりました。また、治療により血液中のウイルス量が検査で検出できない程度に最低6カ月間継続的に抑えられれば、性行為によって他の人にHIVを感染させることがないことも確認されています。
HIV・梅毒検査を受けてみませんか
検査は匿名・無料です。検査結果は約1時間で分かります。検査の詳細は港区ホームページをご覧ください。
|
|
みなと保健所検査(予約制)
とき
原則第1木曜・第3木曜午前9時から午前10時
ところ
みなと保健所
新橋あんしん検査
とき
12月5日(金曜)午後4時から午後7時
ところ
生涯学習センター(ばるーん)
レディース検査みなと(予約制・女性限定)
とき
12月12日(金曜)午後4時から午後7時
ところ
東京慈恵会医科大学附属病院
※時間は受付時間です。
問い合わせ
- みなと保健所保健予防課保健予防係
電話:03-6400-0081
最新の特集を見る
