• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2025年3月7日

ページID:157363

ここから本文です。

認知症初期集中支援事業

認知症のある人およびその家族に対する初期支援を包括的かつ集中的に行うため、認知症初期集中支援チームを設置し、認知症の早期診断および早期対応に向けた支援を行うことにより、可能な限り住み慣れた地域で生活を続けることができるよう支援しています。

対象

在宅で生活をしている認知症が疑われる人または認知症のある人で、医療サービスもしくは介護サービスを受けていない人または中断している人

内容

認知症のある人やその家族に対して、チーム員が訪問して一定期間(おおむね6か月以内)集中的に支援します。医療機関の受診や介護サービスの利用を支援したり、認知症の状態に応じた助言等を行います。

費用

無料

申し込み

各高齢者相談センター

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:保健福祉支援部高齢者支援課高齢者相談支援係

電話番号:03-3578-2411(内線:2411)

ファックス番号:03-3578-2419