更新日:2024年1月30日
ページID:144109
ここから本文です。
区道で運用しているMy City Reportを公園や児童遊園などにも拡大します
区では、道路の損傷や不具合を道路を利用する皆様が簡易に投稿できるスマートフォンのアプリ「My City Report(以下、「MCR」という。)」を令和4年度から導入しており、迅速できめ細かな道路管理に役立てているところです。この度、檜町公園などの区立公園や児童遊園、緑地、遊び場を投稿対象施設に加えることとしました。
MCRはスマートフォンのカメラと位置情報を利用して、皆様が発見した道路・公園等の各施設における損傷や不具合を投稿できるアプリです。投稿していただいた損傷や不具合は、状況を確認した上で必要に応じて区で補修等を行います。
今回、MCRの運用範囲を区立公園等に拡大することにより、皆様との協働によるきめ細かい施設管理の一層の充実を図り、安全性と快適性をさらに高めてまいります。
道路等への投稿も併せてご活用ください。
投稿できる内容
- 園路のひび割れやがたつき
- ベンチ・テーブルの損傷
- 公園灯の不点灯
- トイレの故障
- 水飲み場の故障
- 倒木、枝折れなど、公園施設における損傷や不具合
My City Reportの特徴
- スマートフォンで撮影した写真を添付するため、細かい説明を入力しなくても、現地の状況が正確に伝わります。
- スマートフォンのGPS機能を利用するため、住所等の細かい位置の入力が不要です。
- 区の対応状況は、スマートフォンアプリから確認することが出来ます。
My City Reportのご利用方法
- 以下のQRコードから、お使いのスマートフォンに対応したアプリをダウンロードします。または、AppStoreもしくはGooglePlayで「My City Report」と検索し、アプリをダウンロードし、インストールします。
- 「マイページ」を選択して、はじめての方は「ユーザー登録」をタッチし、利用規約にご同意いただき、新規登録を行います。
登録済みの方は、「ログイン」をタッチし、ログイン情報をご入力ください。 - 公園の損傷や不具合箇所を発見したら、GPS機能をONにして、「My City Report」のアプリを起動します。
- 「ペンマーク」を選択して、地図上に投稿位置を合わせ、「レポート分野選択へ進む」をタッチします。「こまったレポート(公園)」を選択して、「レポート内容入力へ進む」をタッチします。カメラマークをタッチし、状況の写真とタイトル、簡単なコメントを添えて投稿してください。
※なお、場所とその状況が分かる写真があれば、後で投稿できます。
利用上の注意事項
- 災害時の投稿は、情報の錯綜や利用に当たり危険が生じることがありますので、ご利用を控えてください。
- 緊急性や危険性があるものは、「お問い合わせ」へ電話にてお知らせください。
- 投稿の内容によっては、対応できない場合があります。
- 区の管轄ではない場合、他の管理者等に情報を提供する場合があります。
- アプリの利用は無料ですが、通信料は利用者の負担となります。
- 以下の利用規約、公開ガイドラインをお読みの上ご利用ください。
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:芝地区総合支所まちづくり課土木担当
電話番号:03-3578-2032
ファックス番号:03-3578-3180
所属課室:麻布地区総合支所まちづくり課土木担当
電話番号:03-5114-8803
ファックス番号:03-3585-3276
所属課室:赤坂地区総合支所まちづくり課土木担当
電話番号:03-5413-7015
ファックス番号:03-5413-2019
所属課室:高輪地区総合支所まちづくり課土木担当
電話番号:03-5421-7615
ファックス番号:03-5421-7626
所属課室:芝浦港南地区総合支所まちづくり課土木担当
電話番号:03-6400-0032
ファックス番号:03-5445-4590
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。