ここから本文です。
災害発生時に被災者を救援するため、食料や生活必需品などを区内の防災備蓄倉庫に配備しています。
防災備蓄倉庫の様子
防災備蓄倉庫は、区民避難所として指定している区立小・中学校のほか、民間ビルなど約130か所に整備しています。
食料は、クッキー類やアルファ化米、飲料水などを備蓄しています。
クッキー |
約8万食 |
アルファ化米 | 約27万食 |
飲料水 | 約64万本 |
賞味期限が近づいた食料は、防災訓練で試食するほか、訓練の参加者に啓発品として配布するなどして活用しています。
生活必需品は、毛布、敷物などを備蓄しています。
毛布 |
約12万枚 |
敷物 | 約6万枚 |
お問い合わせ
所属課室:防災危機管理室防災課防災係
電話番号:03-3578-2541
ファックス番号:03-3578-2539
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。