現在のページ:トップページ > 環境・まちづくり > 道路・橋りょう・河川 > 道路 > 道路に関するお問い合わせ > 道路台帳平面図・路線番号図のWeb閲覧

ここから本文です。

更新日:2024年10月25日

道路台帳平面図・路線番号図のWeb閲覧

お知らせ

  • 必ず利用規約に同意の上、ご利用ください。
  • 道路の幅員については、対象の土地が特定できないなどのトラブルがあるため、電話によるお答えはしていません。

港区が管理する区道の「道路台帳平面図」(令和6年10月25日現在)及び「路線番号図」(令和6年4月1日現在)をホームページ上で公開しています。

※最新情報については、区役所5階土木管理課道路台帳閲覧窓口でご確認下さい。

 利用規約

1.各事項への同意

港区道路台帳平面図(以下「道路台帳」という。)をインターネットで閲覧(以下「Web閲覧」という。)する者は本規約の各事項について十分理解し、同意した上で利用するものとします。

2.禁止事項

以下の行為を禁止します。

  • 道路台帳の営利目的での利用
  • 道路台帳の編集・加工・複製
  • 法令に違反した道路台帳の利用

3.注意事項

  • お使いのパソコンの状態や接続環境によって閲覧出来ない場合があります。
  • 道路の幅員は、更新状況により現在の状況を正確に表していない場合があります。
  • 記載されている地形・地物や建物名称は正確なものではありません。
  • 地図表示の特性から正確な縮尺での表示・印刷は出来ません。
  • Bookmarkやお気に入りなどのショートカット機能を使用すると、道路台帳更新時にリンクされない場合があります。
  • 予告なく本サービスを停止または中止することがあります。

4.著作権

道路台帳の著作権は港区に帰属します。

5.免責事項

港区は、道路台帳のWeb閲覧によって発生した直接または間接の損失・損害について一切の責任を負いません。

動作環境・セキュリティ

  • 推奨動作環境は、OS:Windows10、ソフトウェア:Adobe Acrobat Reader DC、通信回線:ブロードバンドです。
  • 推奨動作環境外のMicrosoft Edge等の他のブラウザ・ソフトウェアでも閲覧が可能な場合がありますが、「拡大が出来ない」や「表示範囲の印刷が出来ない」等の問題が発生することがあります。
  • お使いのパソコンのセキュリティレベルが通常より高めに設定されていると、図面が表示されない場合があります。解決方法についてはお使いのパソコンのシステム及びセキュリティ担当者にお問い合わせ下さい。
  • 使用するプリンターによって印刷イメージが異なります。プリンターの印刷設定を調節してご利用下さい。

道路台帳平面図の閲覧

道路台帳平面図の印刷・閲覧方法はこちら:道路台帳平面図の印刷・閲覧方法(PDF:1,093KB)

※( )付きが現況幅員、( )無しが認定幅員です。

芝地区(PDF:5,540KB)

虎ノ門・愛宕・新橋・西新橋・東新橋・芝・芝公園・芝大門・浜松町・三田1・2・3丁目・海岸1丁目
麻布地区(PDF:5,591KB) 南麻布・麻布狸穴町・東麻布・麻布永坂町・西麻布・麻布十番・元麻布・麻布台・六本木
赤坂地区(PDF:4,412KB) 赤坂・元赤坂・北青山・南青山
高輪地区(PDF:5,688KB) 高輪・白金・白金台・三田4・5丁目
芝浦港南地区(PDF:3,075KB)

港南・芝浦・海岸2・3丁目
※台場に区道はありません。

路線番号図の閲覧

路線番号図のみの閲覧はこちら:港区管内路線番号一覧図(令和6年4月1日現在)(PDF:3,480KB)

※この図面は道路台帳ではありません。拡大しても道路の幅は記載されていません。

※色が塗られている道路が区道です。区道に沿って表記されている赤い数字が路線番号です。「特別区道第○○○号線」

※路線番号図における色の違いは交差する路線の違いを判別する為のもので、道路種別等ではありません。

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:街づくり支援部土木管理課土木管理係

電話番号:03-3578-2251

なお、窓口での閲覧をご希望の方は、午前8時30分から午後5時15分までにお越しください。
また、複写や各種証明の申請をご希望の方は、午前8時45分から午後4時45分までにお越しください。
ただし、午前12時から午後1時の間は証明の発行は出来ません。