印刷
更新日:2024年11月21日
ページID:6597
ここから本文です。
開発許可制度について
開発許可制度は、良好な都市環境と機能的な都市活動を確保するという目的を担保するための制度です。
土地の区域面積が500平米以上のときは開発指導課開発指導係に相談してください。
事前相談の内容をもとに、開発許可を必要とするかなどを判断します。建築確認申請において、開発許可(都市計画法第29条)は建築基準関係規定に含まれますので、事前相談を行ってください。
開発許可が必要な場合には、都市計画法第29条に基づき手続きを行う必要があります。
窓口配布資料
開発行為の許可等に関する審査基準
都市計画法の規定に基づく開発行為の許可等に関する審査基準(PDF:1,679KB)
開発許可様式集 ※押印廃止に伴い様式の更新をしています。最新の様式をご利用下さい。
開発許可区域設定
29条開発許可
- 開発許可申請書・作成手引き(PDF:196KB)
- 開発許可申請・提出書類(PDF:183KB)
- 開発許可申請書(省令様式第2号)(PDF:130KB) 【電子申請】(外部サイトへリンク)
- 開発許可申請書(省令様式第2号)(ワード:41KB)
- 設計説明・概要書様式(PDF:172KB)
- 設計説明・概要書様式(ワード:73KB)
- 同意証明書29条(区細則別記第3号様式)(PDF:117KB)
- 同意証明書29条(区細則別記第3号様式)(ワード:45KB)
- 同意証明書34条の2(PDF:116KB)
- 同意証明書34条の2(ワード:45KB)
- 資金計画書(省令様式第3号)(PDF:112KB)
- 資金計画書(省令様式第3号)(ワード:38KB)
- 設計者の資格に関する申告書(PDF:128KB)
- 設計者の資格に関する申告書(ワード:42KB)
工事着手・標識設置
- 工事着手届出書(区細則別記第7号様式)(PDF:54KB) 【電子申請】(外部サイトへリンク)
- 工事着手届出書(区細則別記第7号様式)(ワード:33KB)
- 開発許可標識(区細則別記第9号様式)(PDF:116KB)
- 開発許可標識(区細則別記第9号様式)(ワード:32KB)
37条建築制限解除承認
- 工事完了公告前の建築・建設承認申請書添付書類(PDF:166KB)
- 37条承認申請書(区細則別記第10号様式)(PDF:76KB) 【電子申請】(外部サイトへリンク)
- 37条承認申請書(区細則別記第10号様式)(ワード:46KB)
35条の2第1項変更許可
- 開発行為変更許可申請書(区細則別記第1号様式)(PDF:63KB) 【電子申請】(外部サイトへリンク)
- 開発行為変更許可申請書(区細則別記第1号様式)(ワード:38KB)
- 同意証明書35条の2(区細則別記第4号様式)(PDF:116KB)
- 同意証明書35条の2(区細則別記第4号様式)(ワード:45KB)
35条の2第3項軽微な変更
変更報告
44条地位の承継(届出※相続や法人吸収合併など)
45条地位の承継(承認※事業主体の変更)
- 地位の承継の承認書添付書類(PDF:124KB)
- 地位の承継の承認申請書(区細則別記第13号様式)(PDF:59KB) 【電子申請】(外部サイトへリンク)
- 地位の承継の承認申請書(区細則別記第13号様式)(ワード:35KB)
- 承継同意書(非様式)(PDF:22KB)
- 承継同意書(非様式)(ワード:28KB)
36条工事完了
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:街づくり支援部開発指導課開発指導係
電話番号:03-3578-2227(内線:2354、2226)
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。