ここから本文です。
港区役所に申請する建築物の確認申請などに必要な様式及び手数料について掲載します。
建築基準法第97条の3及び建築基準法施行令第149条第1項の規定に基づき、延べ面積が10,000平方メートルを超える建築物などについての申請先は東京都になります。(申請先が東京都のものについても、特別区における東京都の事務処理の特例に関する条例(東京都)に基づき、港区役所において、提出書類の受付及び手数料の受領などを行います。)
以下の手続きを行う場合については、港区建築基準法施行細則などにより様式を定めております。
「確認申請書」、「建築工事届」、「建築計画概要書」、「許可申請書(建築基準法関係)」、「認定申請書(建築基準法関係)」などは、「建築基準法施行規則様式(東京都都市整備局)」(外部サイトへリンク)から取得してください。
建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律(以下「建築物省エネ法」という。)の省エネ基準適合性判定の「計画書」などは、「建築物省エネ法の様式集」から取得してください。
建築基準法参考様式 | 確認申請チェックシート | Excel(エクセル:83KB) | PDF(PDF:149KB) |
---|---|---|---|
第1号様式 | 申請取下げ届 | Word(ワード:33KB) | PDF(PDF:107KB) |
第2号様式 | 建築主等変更届 | Word(ワード:46KB) | PDF(PDF:113KB) |
第3号様式 | 工事監理者届 | Word(ワード:57KB) | PDF(PDF:124KB) |
第4号様式 | 工事施工者届 | Word(ワード:39KB) | PDF(PDF:114KB) |
第5号様式 | 工事取りやめ届 | Word(ワード:43KB) | PDF(PDF:114KB) |
第6号様式 | 工場調書 | Word(ワード:69KB) | PDF(PDF:138KB) |
第6号様式の2 | 構造計算適合性判定の申請をした旨の届 | Word(ワード:39KB) | PDF(PDF:113KB) |
参考様式 | 建築物エネルギー消費性能確保計画の提出をした旨の届 | Word(ワード:36KB) | PDF(PDF:63KB) |
第11号様式の4 | 事故報告書(速報) | Word(ワード:31KB) | PDF(PDF:128KB) |
第11号様式の5 | 事故報告書(詳細) | Word(ワード:35KB) | PDF(PDF:127KB) |
第13号様式 | 認定申請書(東京都建築安全条例関係) | Word(ワード:25KB) | PDF(PDF:151KB) |
建築基準法参考様式 | 建築基準法第12条第5項に基づく報告書 | Word(ワード:47KB) | PDF(PDF:119KB) |
建築基準法参考様式 | 建築物に関する既存がけ及び既存擁壁調査票 | Word(ワード:71KB) | PDF(PDF:164KB) |
都市計画法別記様式第10 | 許可申請書(都市計画法第53条第1項) | Excel(エクセル:69KB) | PDF(PDF:82KB) |
都市計画法参考様式 | 許可申請書(都市計画法第65条第1項) | Excel(エクセル:69KB) | PDF(PDF:60KB) |
「中間検査申請書」、「完了検査申請書」、「工事完了届」などは、「建築基準法施行規則様式(東京都都市整備局)」(外部サイトへリンク)から取得してください。
建築物省エネ法の省エネ基準適合性判定を受けた場合の「省エネ基準工事監理状況報告書」などは、「建築物省エネ法の様式集」から取得してください。
建築基準法参考様式 |
中間検査チェックシート |
Excel(エクセル:70KB) | PDF(PDF:140KB) |
---|---|---|---|
建築基準法参考様式 |
完了検査チェックシート | Excel(エクセル:81KB) | PDF(PDF:183KB) |
建築基準法参考様式 |
建築基準法第12条第5項に基づく工事監理報告書(シックハウス対策関係) |
Word(ワード:46KB) | PDF(PDF:174KB) |
第13号様式の3 |
建築設備工事監理状況報告書(地階を除く三以上の階数を有する建築物で延べ面積500平方メートルを超えるもの)※1 |
PDF(PDF:111KB) | |
第13号様式の3別記第1号 |
建築設備概要書 ※1[第13号様式の3に添付してください。] |
Excel(エクセル:44KB) | PDF(PDF:148KB) |
第13号様式の3別記第1号の2 |
建築設備工事監理状況調書 ※1[第13号様式の3に添付してください。] |
Excel(エクセル:41KB) | PDF(PDF:168KB) |
第13号様式の4 |
建築設備工事監理状況報告書(地階を除く三以上の階数を有する建築物で延べ面積500平方メートルを超えるものを除く。)※2 |
Word(ワード:42KB) | PDF(PDF:111KB) |
第13号様式の4別記第2号 |
建築設備概要書 ※2[第13号様式の4に添付してください。] |
Excel(エクセル:35KB) | PDF(PDF:96KB) |
第13号様式の4別記第2号の2 |
建築設備工事監理状況調書 ※2[第13号様式の4に添付してください。] |
Excel(エクセル:35KB) | PDF(PDF:102KB) |
第13号様式の4の2 | 建築設備工事監理状況報告書(建築基準法第88条の工作物)※3 | Word(ワード:41KB) | PDF(PDF:101KB) |
第13号様式の4の2別記第3号 |
建築設備概要書 ※3[第13号様式の4の2に添付してください。] |
Excel(エクセル:33KB) | PDF(PDF:81KB) |
第13号様式の4の2別記第3号の2 |
建築設備工事監理状況調書 ※3[第13号様式の4の2に添付してください。] |
Excel(エクセル:33KB) | PDF(PDF:84KB) |
第13号様式の5 | 昇降機工事監理状況報告書(建築物に設けるもの)※4 | Word(ワード:38KB) | PDF(PDF:83KB) |
第13号様式の5別記第4号 |
昇降機工事監理状況調書 ※4[第13号様式の5に添付してください。] |
Excel(エクセル:41KB) | PDF(PDF:117KB) |
第13号様式の6 |
昇降機工事監理状況報告書(工作物で観光のためのもの)※5 |
Word(ワード:38KB) | PDF(PDF:83KB) |
第13号様式の6別記第5号 |
昇降機工事監理状況調書 ※5[第13号様式の6に添付してください。] |
Excel(エクセル:39KB) | PDF(PDF:111KB) |
第13号様式の7 | 遊戯施設工事監理状況報告書 ※6 | Word(ワード:50KB) | PDF(PDF:118KB) |
第13号様式の7別記第6号 |
遊戯施設工事監理状況調書 ※6[第13号様式の7に添付してください。] |
Excel(エクセル:51KB) | PDF(PDF:148KB) |
定期報告についての詳細は、定期報告(特定建築物定期調査報告、防火設備定期検査報告、建築設備定期検査報告、昇降機等定期検査報告)制度のページをご覧ください。
「建築物除却届」は、「建築基準法施行規則様式(東京都都市整備局)」(外部サイトへリンク)から取得してください。
第8号様式 | 定期調査報告書(特定建築物) | Word(ワード:98KB) | PDF(PDF:167KB) |
---|---|---|---|
第8号様式の2 | 定期調査報告概要書(特定建築物) | Word(ワード:83KB) | PDF(PDF:94KB) |
第8号様式の3 | 建築物除却・使用休止届 | Word(ワード:45KB) | PDF(PDF:178KB) |
第8号様式の4 | 建築物再使用届 | Word(ワード:39KB) | PDF(PDF:174KB) |
第11号様式 | 報告対象特定建築設備等廃止・使用休止届 | Word(ワード:45KB) | |
第11号様式の2 | 報告対象特定建築設備等再使用届 | Word(ワード:43KB) | PDF(PDF:179KB) |
第11号様式の3 | 建築物等の所有者等変更届 | Word(ワード:48KB) | PDF(PDF:175KB) |
参考様式 | 定期報告基本台帳連絡票 | Excel(エクセル:47KB) | PDF(PDF:130KB) |
参考様式 | 建築設備定期検査報告対象外届 | Excel(エクセル:60KB) | PDF(PDF:148KB) |
参考様式 | 改善完了報告書(防火設備) | Word(ワード:17KB) | PDF(PDF:84KB) |
※港区では建築基準法第6条の3第1項ただし書の規定に基づく審査を行います。
審査手数料については、上記の「建築物、建築設備、工作物の建築確認などの申請手数料」をご参照ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:街づくり支援部建築課建築企画担当
電話番号:03-3578-2285
ファックス番号:03-3578-2304
●確認申請関係、中間検査・完了検査関係
○受付、第1号から第5号様式について
建築課建築事務係
電話:(代表)03-3578-2111(内線:2281~2283)
○意匠について
建築課建築審査係
電話:(代表)03-3578-2111(内線:2286、2291、2292)
○構造について
建築課構造係
電話:(代表)03-3578-2111(内線:2296、2297)
○設備について
建築課建築設備担当
電話:(代表)03-3578-2111(内線:2300、2301)
●定期報告関係
○特定建築物、防火設備について
建築課建築監視担当
電話:(代表)03-3578-2111(内線:2306、2307)
○建築設備、昇降機等について
建築課建築設備担当
電話:(代表)03-3578-2111(内線:2300、2301)
ファックス:03-3578-2304