現在のページ:トップページ > 健康・福祉 > 福祉 > 障害者福祉 > 社会参加・レクリエーション > 図書館の宅配サービス

ここから本文です。

更新日:2024年11月20日

図書館の宅配サービス

身体障害者マーク

内容

図書館への来館が困難な人へ、図書館で所蔵している本、雑誌、CD、DVDを郵送によりご自宅へお届けします。

対象

区内在住で、障害や高齢等により図書館への来館が困難な人で次の1~5のいずれかに該当する人

  1. 肢体不自由1・2級、内部障害1~3級の身体障害者手帳をお持ちの人
  2. 要介護認定1~5を受けている人
  3. 区内の高齢者施設等に入所している人
  4. 母子健康手帳を発行された妊婦または出産した月から1年後の月の前月末日までの産婦
  5. 負傷または疾病により外出に支障がある人

利用方法

図書館の利用登録と宅配サービス利用登録が必要です。電子申請、または郵送により手続きができます。電子申請の場合は、図書館のホームページから申請してください。郵送の場合は、三田図書館へお電話ください。

ホームページアドレス

登録後はインターネット、FAX、電話等で予約を受け、準備ができ次第、郵送します。
利用回数は月1回です。貸出冊数は本・雑誌合わせて15冊まで、CDは5タイトル、DVDは2タイトルまでです。

お問い合わせ

区立三田図書館
〒108-0014 港区芝5-36-4
電話:03-3452-4951
ファックス:03-3769-2363

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口