• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 広報・報道 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2025年 > 広報みなと2025年8月 > 広報みなと2025年8月1日号 トップページ > 広報みなと2025年8月1日号 高齢者関連情報 令和7年度 健康トレーニング・ミニ健30・水中健康トレーニングの参加者を募集します

印刷

更新日:2025年8月1日

ここから本文です。

目次

令和7年度 健康トレーニング・ミニ健30・水中健康トレーニングの参加者を募集します

介護予防事業

対象

1人で会場まで通うことができ、継続して参加できる60歳以上の区民

とき・内容

健康トレーニング

楽しく体を動かしながら筋力や柔軟性、バランス力の向上をめざします。

期間

10月から3月(週1回・全20回・1回60分程度)

ミニ健30

自主的に継続して運動ができるよう、自宅でもできる介護予防運動を実施します。

期間

10月から12月(週1回・全10回・1回30分程度)

水中健康トレーニング

水の浮力を利用して、バランス力や体力の維持向上をめざします。

期間

10月から12月(週1回・全12回・1回90分程度)

 

※安全のため、事業の前後に血圧を測定します。
※参加できるコースは、プログラム一覧の全コースのうち1人1コースのみです。
※原則「みんなと元気塾」と併用はできません。
※詳しくは、各会場へお問い合わせください。
※港区スポーツセンターでの水中健康トレーニングの募集は行いません。

ところ

プログラム一覧(抽選)

芝地区

会場

ミニ健30

健康トレーニング

三田いきいきプラザ
03-3452-9421
一部日程は芝公園区民協働スペースで実施

6コース

5コース

神明いきいきプラザ
03-3436-2500

6コース

6コース

虎ノ門いきいきプラザ(とらトピア)
03-3539-2941

6コース

7コース

麻布地区

会場

ミニ健30

健康トレーニング

南麻布いきいきプラザ
03-5232-9671

4コース

4コース

ありすいきいきプラザ
03-3444-3656

4コース

7コース

麻布いきいきプラザ
03-3408-7888

2コース

2コース

西麻布いきいきプラザ
03-3486-9166

3コース

5コース

飯倉いきいきプラザ
03-3583-6366

4コース

3コース

麻布区民協働スペース
※ありすいきいきプラザ(電話:03-3444-3656)にご連絡ください。

2コース

赤坂地区

会場

ミニ健30

健康トレーニング

水中健トレ

赤坂いきいきプラザ
03-3583-1207

6コース

1コース

青山いきいきプラザ
03-3403-2011

6コース

3コース

青南いきいきプラザ
03-3423-4920

6コース

1コース

健康増進センター(ヘルシーナ)
電話:03-5413-2717

1コース

赤坂学園赤坂中学校
電話:03-3452-4151
(受け付けはスポーツセンター)

1コース

高輪地区

会場

ミニ健30

健康トレーニング

豊岡いきいきプラザ
03-3453-1591

4コース

1コース

高輪いきいきプラザ
03-3449-1643

4コース

4コース

白金いきいきプラザ
03-3441-3680

4コース

1コース

白金台いきいきプラザゆかしの杜で実施
電話:03-3440-4627

2コース

2コース

神応いきいきプラザ
電話:03-5422-8848

2コース

2コース

芝浦港南地区

会場

ミニ健30

健康トレーニング

水中健康トレーニング

港南いきいきプラザ(ゆとりーむ)
03-3450-9915

4コース

5コース

1コース

介護予防総合センター(ラクっちゃ)
03-3456-4157

2コース

9コース

芝浦アイランド児童高齢者交流プラザ(あいぷら)
03-5443-7338

5コース

台場高齢者在宅サービスセンター
03-5531-0520

1コース

2コース

費用

無料

申し込み

電話または直接、8月15日(金曜)までに、参加を希望する会場へ。申請等の手続きを行います。抽選結果は8月下旬に郵送します。
※案内・申込書は各会場、各高齢者相談センター、各総合支所区民課保健福祉係等にあります。

担当課

高齢者支援課介護予防推進係

最新の特集を見る