トップページ > 区政情報 > 広報・報道 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2025年 > 広報みなと2025年8月 > 広報みなと2025年8月1日号 トップページ > 広報みなと2025年8月1日号 子育て関連情報 産前産後の母子ケア事業を紹介します
更新日:2025年8月1日
ここから本文です。
目次
広報みなと
産前産後の母子ケア事業を紹介します
みなとプレママ応援事業
全ての妊婦を対象に助産師が面談を行い、育児パッケージをプレゼントしています。みなと母子(親子)手帳アプリから予約してください。
ところ
みなと保健所
産後母子ケア宿泊型ショートステイ事業
産後、安心して子育てすることができるよう、お母さんと生後4カ月未満の乳児が医療機関に宿泊して母子のケアを受けることができます。区の助成対象は7日以内です。
詳しくは、港区ホームページをご覧ください。
|
実施施設
東京都済生会中央病院、愛育病院等、全8施設
※施設ごとに利用対象者や利用者負担金が異なります。
産後母子ケアデイサービス・乳房ケア事業(外来型・訪問型)
「乳房トラブルに困っている」等でお悩みのお母さんが、産後安心して子育てすることができるよう、お母さんと1歳未満のお子さんが、デイサービス・乳房ケアを受けることができます。区の助成対象は、デイサービス6回と乳房ケア6回(外来と訪問それぞれ選択可能)です。
詳しくは、港区ホームページをご覧ください。
|
産後デイケア(サロン)事業
生後1カ月から4カ月児を対象とした保護者の交流の集いです。日時等は港区ホームページをご覧ください。
- Helloママサロン
- うさちゃんくらぶ
- のんびりサロン
助産師による相談窓口(電話・面接) 電話:03-3455-4431
妊娠中や産後の体調、育児全般について、助産師が相談に応じます。まずは、お電話ください。
とき
年末年始、祝日を除く月曜から金曜午前9時から午後5時
問い合わせ
- みなと保健所健康推進課地域保健係
電話:03-6400-0084
ファックス:03-3455-4539
最新の特集を見る