現在のページ:トップページ > 芝地区総合支所 > 暮らしの情報 > 芝地区総合支所では区民参画組織メンバーを募集します

ここから本文です。

更新日:2022年3月1日

芝地区総合支所で区民参画組織メンバーを募集します

芝地区総合支所では、地域の特性を生かした魅力ある地域社会を形成するため、区民が芝地区の魅力や課題について、考え、話し合い、行動する場として、各部会を設置しています。

各部会の概要について

各部会の活動期間は、令和4年4月から令和5年3月までです。

まちの魅力発掘部会

芝地区の魅力を発掘し、地域の皆さんに伝えて地域で共有し、さらに新たな地域の魅力発掘に結びつけます。今後も、地域の歴史や自然が形成している芝地区の魅力を伝えるツアーの実施や座学の充実を図り、芝地区内外に情報を発信していくことを検討して実践します。

20220103

【活動日】原則、毎月第二火曜日の18時20分から20時まで。

【活動場所】芝コミュニティはうす(港区芝五丁目13番15号 芝三田森ビル2階)

まちづくり部会

地域の課題は、企業・学校を含めて、地域の誰もが参加して区と協働して解決していかなければなりません。海の環境汚染や地球温暖化の抑制などの環境に関する課題は、芝地区のまちづくりに関わるものです。芝地区を誰もが安全で安心して住み続けることができるまちにするために、芝地区のまちづくりについて検討し、実践します。

20220224

【活動日】月1回、18時30分から19時30分まで

【活動場所】神明いきいきプラザ(港区浜松町一丁目6番7号)

地域コミュニティ部会

地域の課題を解決するためには、住民、企業で働く人、事業所、学校、区など、地域にかかわりのあるすべての人や組織が、自分たちの地域のことにより一層関心を持ち、力を合わせて取り組むことが必要です。地域コミュニティ部会では、芝地区のコミュニティ意識を醸成し、多様な人々が協働して地域の課題解決に取り組む仕組みづくりを考えます。また、地域住民の世代を超えた交流や地域の誰もが安心して暮らせる地域づくり等、地域でできることを検討します。

shasin

【活動日】月1回、第一または第二木曜日

【活動場所】港区役所、新橋区民協働スペース(港区新橋六丁目4番2号)等

地区版計画推進部会について

芝地区総合支所が策定する「港区基本計画・芝地区版計画書」に区民意見を反映する部会です。
「港区基本計画・芝地区版計画書」は、令和3(2021)年度~8(2026)年度の6か年計画で、計画期間を前期3年(令和(2021)年度~5(2023)年度)と後期3年(令和6(2024)年度~8(2026)年度)に区分しています。令和5(2023)年度は、区から芝地区版計画書の策定経過や提言の反映状況等について報告を行います。

令和4年度の募集要項は、以下のとおりです。

 対象

18歳以上の芝地区在住・在勤・在学者で、月1回程度の会議(平日夜間を予定)に継続して参加できる方 

 募集人数

20人程度

※申込多数の場合は、初めて参加する人を優先し、抽選により参加者を決定します。

※報酬・交通費の支給はありません。

※会議は日本語で行います。

 活動スケジュール

月1回程度、平日夜間、1回2時間程度

 活動場所

芝コミュニティはうす(港区芝5-13-15 芝三田森ビル2階)

 申込方法

郵送、FAX、または港区ホームページより応募いただけます。

ホームページからの応募は、区民参画組織メンバー募集 応募フォームからお申込みください。

【記載事項】

住所、氏名、年代、職業(学校名)、電話番号、希望する部会

 申込期限

令和4年3月18日(金)

 申込先

【郵送】〒105-8511 東京都港区芝公園1-5-25 港区芝地区総合支所協働推進課地区政策担当宛

【FAX】03-3578-3180

その他注意事項等

新型コロナウイルス感染症の影響により、部会を延期もしくは中止にする場合があります。その際は、事前にご連絡します。

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

所属課室:芝地区総合支所協働推進課地区政策担当

電話番号:03-3578-3192

ファックス番号:03-3578-3180