防災情報メールの配信(災害情報を電子メールでお知らせします)
防災情報メールのご案内
全国瞬時警報システム(J-ALERT)の情報は、防災情報メールで受信できます。
防災情報メールは、全国瞬時警報システム(J-ALERT)で港区が受信した情報を自動で配信しています。
国民保護情報(ミサイル攻撃など)や、防災気象情報(土砂災害警戒情報など)を24時間365日、お持ちのスマートフォン、携帯電話等で受信することができます。情報収集にぜひお役立てください。
防災情報メールとは
- 防災情報メールは、災害に関する情報を区民の皆様の携帯電話など(スマートフォン、タブレット端末、パソコンのEメール)にお送りするサービスです。
- 総務省消防庁が整備する「J-ALERT(全国瞬時警報システム)」と連携し、幅広い情報を配信しています。
- 登録料金、利用料金、手数料などは一切かかりません。メール受信に伴う通信料は登録者負担ですが、通信料定額サービス等に加入されている場合は、追加費用はかかりません。
- 登録方法は簡単です。登録、解除、変更は、いつでもできます。
災害情報収集の便利で確実、安心な手段
- ご家庭での防災対策として、災害に対して事前に情報を収集して備えること、災害発生時には信頼できる情報源から正しい情報を収集することが重要です。
- 気象注意報、警報などの定例的な情報のほか、避難情報や避難所の開設情報、台風情報など、港区ならではの情報もきめ細やかにお届けします。
- 港区で今降っている雨の量、リアルタイムな古川の水位上昇などをお知らせします。
- 更に、情報のもとになる計測機器は区内9か所(雨量計)と密に設置しており、特に注意が必要な局地的豪雨(ゲリラ豪雨)の情報を知ることができます。
- 気象庁等が情報を発表してから区民の皆様の携帯電話等に届くまでの時間差は長くても1-2分です。災害情報をいち早く受け取ることができます。テレビを見ていないとき、外出中の時などでも、リアルタイムに情報を知ることができます。
ご不明な点は港区防災課へお問合せを
防災課担当者直通電話番号:03-3578-2545
防災情報メールについて、わからないことは防災課へ直接お問合せください。
- 登録方法が難しい…
- 携帯電話に不慣れでよくわからない…
- 迷惑メールがくるのでは?
- 登録したが思っていたものと違った…
配信情報一覧
水位情報
区が麻布十番(新広尾公園)と白金3丁目(白金公園)に設置している古川の水位計の観測値に基づき、注意や警戒を呼び掛ける情報を配信しています。
- 注意情報は、古川の水位が上昇し、護岸の下まで麻布十番の水位計で2メートル、白金の水位計で1.5メートルの高さまで迫ったときに配信します。
- 警戒情報は、古川の水位が上昇し、護岸の下まであと1メートルの高さまで迫ったときに配信します。
解除情報
注意や警戒を要しない値になったとき、警戒解除の情報を配信します。
雨量情報
区内9ヶ所に設置している雨量計のうち2ヶ所以上の観測地点で、以下の雨量を観測した場合に、注意・警戒情報を配信します。
雨量の注意・警戒情報
注意情報 |
1時間で25ミリメートル以上30ミリメートル未満
15分間で10ミリメートル以上20ミリメートル未満 |
警戒情報 |
1時間で30ミリメートル以上
15分間で20ミリメートル以上
30分間で35ミリメートル以上 |
解除情報
注意や警戒を要しない値になったとき、警戒解除の情報を配信します。
地震情報
港区で震度4以上の地震を観測した場合に、気象庁の情報を配信します。
警報・注意報
警報
港区に気象の警報又は特別警報が発表された場合に情報を配信します。
注意報
港区に気象の注意報が発表された場合に情報を配信します。
警報・注意報の注意事項
- 受信する情報は、「警報(特別警報含む)のみ」か「警報(特別警報含む)と注意報」から選択できます。
- 津波注意報や大津波警報等は、「警報・注意報」の区分とは別の「津波情報」として配信します。
- 防災情報メールで配信する警報・注意報は、気象庁が港区に対して発表した内容をお伝えします。気象庁の発表は、夜間や早朝となる場合もありますので、予めご了承ください。
- 警報・注意報は、港区に対して新たな警報や注意報が発表されたときに防災情報メールをお送りします。このため、発表された警報や注意報がその後解除された場合や、状況が変わらない場合は、気象庁の発表があっても防災情報メールは送られません。
- 港区に発表されている警報・注意報の最新の状況をお知りになりたいときは、気象庁ホームページ(外部サイトへリンク)をご確認ください。
津波情報
東京湾内湾に津波注意報や大津波警報等が発表された場合に、情報を配信します。
国民保護情報
港区に総務省消防庁から、「武力攻撃事態」や「弾道ミサイル攻撃」等の国民保護情報が発表されたとき、発表内容を配信します。
防災気象情報
以下の情報を「防災気象情報」として配信します。
土砂災害警戒情報
港区に土砂災害警戒情報が発表されたとき、その情報を配信します。
土砂災害への備えや、土砂災害警戒情報については、土砂災害に備えて(サイト内リンク)をご参照ください。
記録的短時間大雨情報
気象庁が「数年に一度程度しか発生しないような短時間の大雨」として、観測又は解析した記録的短時間大雨情報を発表したとき、発表内容を配信します。配信地域は「東京都」です。
渋谷川・古川の洪水予報
気象庁が、渋谷川・古川に「洪水予報」を発表した際に、情報を配信します。
指定河川洪水予報については、気象庁ホームページ(外部サイトへリンク)をご確認ください。
竜巻注意情報
気象庁が、23区西部に竜巻注意情報を発表した際に、情報を配信します。
火山情報
港区に影響のある火山に関する情報が発表された際に、情報を配信します。
その他緊急情報
上記に当てはまらない内容で、区防災課から区民の皆様へ直接お伝えしたい内容を「その他緊急情報」として配信します。
その他緊急情報の例
- 避難に関する情報(緊急安全確保、避難指示、高齢者等避難)
- 避難所や、台風などの不安から自主的に避難される方の避難施設(自主避難施設)の開設、閉鎖に関する情報
- 熱中症に対する注意情報
- 災害時、区から区民の皆様への直接のメッセージ
登録方法
登録方法は、次のとおりです。
こんなときは?(登録内容の確認など)
受け取る情報を変更したい、登録している情報の種類を確認したい
受け取る情報を変更したり、登録されている情報の種類を知りたい方は、上記「登録の方法」と同様の手順で、変更又は参照することができます。
- 空メールを送る。(t-minato@sg-p.jp)
- 返信されるメールの登録用URLをクリックし、言語を選択。
- 「配信する情報」の表のラジオボタンが選択されている項目が現在の登録内容です。
- 新たに受け取りたい情報の組み合わせを選び、「実行」を押してください。
複数のメールアドレスで受信したい
防災情報メールでは、上記「登録の方法」で登録が完了したメールアドレスに情報をお送りします。複数のメールアドレスで登録される場合は、登録したいすべてのメールアドレスからt-minato@sg-p.jpにメールをお送りいただき、それぞれ手続きしてください。
これまで利用していたメールアドレスを変更したので再登録したい
メールアドレスを変更する前の方
- 空メールを送る。(t-minato@sg-p.jp)
- 返信されるメールの解除用URLをクリックし、「実行」をクリック。
- メールアドレスを変更した後、改めて登録手続きをしてください。
すでにメールアドレスを変更した方
新しいメールアドレスで登録手続きをしてください。
変更前のメールアドレスの削除を希望される方は、区担当者にご連絡ください。
登録方法がわからない、携帯電話の操作に不慣れ、どの情報に登録したらよいかわからない
防災課では、防災情報メールの登録方法等について、職員が直接ご説明します。
わからないことがあれば、お気軽にお電話ください。
登録を解除したい
- 空メールを送る。(t-minato@sg-p.jp)
- 返信されるメールのURLへログインし、登録解除へをクリック。登録解除をクリックして完了。
港区を装った詐欺にご注意ください。
- 港区を装った(なりすました)詐欺等にご注意ください。防災情報メールは、区が区民の皆様に災害情報をお知らせするためのサービスであり、税金や国民健康保険料などを含む、お金に関する内容のメールをお送りすることはありません。
- 防災情報メールの利用に当たって、不審なこと、不安なことは、区担当者へご連絡ください。