トップページ > 暮らし・手続き > ごみ・リサイクル > 区が取り組むエコ・3R(リデュース・リユース・リサイクル)活動 > 3R(リデュース・リユース・リサイクル)普及・啓発 > 親子向けエコ料理教室
印刷
更新日:2025年1月21日
ページID:157127
ここから本文です。
親子向けエコ料理教室の開催について
和食の知恵「保存食品」、「発酵食品」を使ったサステナブルな調理方法を楽しく体験しましょう。
希望される方は、申し込みフォーム(外部サイトへリンク)から電子申請をお願いします。
応募期間は、1月21日(火)から1月30日(木)までです。
日時
令和7年2月22日(土)
午前10時~午後1時
対象
区内在住の小学生とその保護者
会場
戸板女子短期大学(芝2丁目21番17号)
申込みについて
10組20人(抽選)
申し込みフォームから電子申請できます。
持ち物
エプロン・三角巾・ハンカチ・上履き(調理室内用)
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:環境リサイクル支援部みなとリサイクル清掃事務所ごみ減量・資源化推進係
電話番号:03-3450-8025(内線:3911)
ファックス番号:03-3450-8063
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。