更新日:2023年7月12日
ページID:123167
ここから本文です。
区内私立認可保育園における不適正な職員配置及び委託費等の不適正受給事案に係るその後の対応について
令和2年12月に区が子ども・子育て支援法に基づき実施した指導検査(実地検査)において確認した、区内私立認可保育園における不適正な職員配置及びこれに基づく委託費等の不適正受給事案について、その後の対応状況をお伝えします。
施設概要
施設名
ゆらりん港南緑水保育園(運営法人:ライフサポート株式会社)
所在地
港区港南四丁目7番37号
開設年月
平成31年4月
特別指導検査実施までの経緯
令和2年11月27日
本保育園に対し、特別指導検査を実施。検査結果から、法人本部による意図的な職員の不適正配置及び虚偽の内容が記載された職員一覧の提出による委託費等の不適正受給の事実を確認
12月21日
法人に対し、指導検査結果通知書を手交するとともに、代表取締役をはじめとする幹部職員に対し、結果を講評。改善を指導するとともに、具体的な事案の検証及び再発防止策の検討及び実行を指示
12月24日
特別指導検査によって判明した事項、保育園運営事業者への指示事項、委託費等返還請求予定額等を区ホームページで公表
その後について
令和3年2月、保育園運営事業者から、事案の検証結果及び再発防止策についてまとめた報告書が提出されました。現在、提出された報告書に基づき、再発防止の体制や仕組みを構築など、様々な取組を行っております。区は、引き続き、再発防止策の取組状況をチェックし、適正な保育園運営のための指導監督に努めてまいります。
取組例
- 不正が生じにくい社内業務フローの作成
- 第三者(社会保険労務士)による労働環境モニタリングの実施
- コンプライアンス推進組織の設置、コンプライアンス研修の実施等
- 内部通報の仕組みの改善
委託費等返還請求額について
精査の結果、最終的に1,147万5,965円(加算金を含めた総額)を返還請求し、既に全額返納を受けました。
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:子ども家庭支援部子ども政策課子ども政策推進係
電話番号:03-3578-2680
ファックス番号:03-3578-2384
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。