トップページ > 区政情報 > 広報・報道 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2025年 > 広報みなと2025年2月 > 広報みなと2025年2月21日 予算特集号 トップページ > 広報みなと2025年2月21日 予算特集号 令和7年度予算案が決まりました 一人ひとりの暮らしを大切にし、希望あふれる未来へ進む予算
更新日:2025年2月21日
ページID:157503
ここから本文です。
広報みなと2025年2月21日 予算特集号
令和7年度予算案が決まりました
一人ひとりの暮らしを大切にし、希望あふれる未来へ進む予算
昨年6月に区長に就任し、初めての当初予算案を決定しました。区民の皆様の期待にお応えする決意を持って、「一人ひとりの暮らしを大切にし、希望あふれる未来へ進む予算」として編成しました。
令和7年度予算は、「子どもたちが健やかに成長できる、しあわせな都市を実現する施策」「誰もが自分らしく、心身ともに元気に生活できる都市を実現する施策」「区民が安心して、いつまでも暮らし続けられる都市を実現する施策」「地域に活気があり、にぎわいが広がる都市を実現する施策」の4つを重点施策として掲げ、積極的に取り組んでまいります。
令和7年度の一般会計予算は2,043億2,000万円となり、一般会計と3つの特別会計を合わせた全体の予算総額は、2,560億2,980万円となります。本予算案は、2月19日(水曜)開会の令和7年第1回港区議会定例会に提出しています。
この予算特集号では、令和7年度予算案の内容を区民の皆さんの生活に身近なこととして知っていただけるよう、予算編成方針に掲げた4つの重点施策を中心にご説明します。
港区長