トップページ > 区政情報 > 広報・報道 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2025年 > 広報みなと2025年2月 > 広報みなと2025年2月21日 予算特集号 トップページ > 広報みなと2025年2月21日 予算特集号 予算案の概要
更新日:2025年2月21日
ページID:157504
ここから本文です。
広報みなと2025年2月21日 予算特集号
予算案の概要
一般会計の予算額は2,043億2,000万円です
子どもたちが健やかに成長できる、しあわせな都市を実現する施策を始め、4つの重点施策に積極的に取り組む等、一般会計当初予算として、過去最大の規模となる総額2,043億2,000万円を計上しました。
各会計当初予算案の規模
区分 |
令和7年度予算案 |
令和6年度予算 |
増減率 |
---|---|---|---|
一般会計 |
2,043億2,000万円 |
1,845億9,000万円 |
10.7パーセント |
特別会計 |
517億980万円 |
522億3,938万6千円 |
△ 1.0パーセント |
合計 |
2,560億2,980万円 |
2,368億2,938万6千円 |
8.1パーセント |
※予算特集号の金額等は、原則として表示単位未満を四捨五入し、端数調整をしていないため、合計等と一致しない場合があります。
特別会計 内訳
区分 |
令和7年度予算案 |
令和6年度予算 |
増減率 |
---|---|---|---|
国民健康保険事業会計 |
252億3,234万2千円 |
266億7,060万7千円 |
△ 5.4パーセント |
後期高齢者医療会計 |
72億2,275万4千円 |
70億3,770万9千円 |
2.6パーセント |
介護保険会計 |
192億5,470万4千円 |
185億3,107万円 |
3.9パーセント |
合計 |
517億980万円 |
522億3,938万6千円 |
△ 1.0パーセント |
※予算特集号の金額等は、原則として表示単位未満を四捨五入し、端数調整をしていないため、合計等と一致しない場合があります。
一般会計歳入予算案
特別区税は特別区民税等の増により、令和6年度から11.4パーセント増の1,044億円となり、歳入全体の51.1パーセントを占めています。
一般財源(使いみちが特定されていない財源) 63.9パーセント 1,306億円
特別区税 |
51.1パーセント 1,044億円 |
---|---|
地方消費税交付金 |
7.9パーセント 162億円 |
株式等譲渡所得割交付金 |
1.0パーセント 20億円 |
特別区交付金 |
0.7パーセント 15億円 |
その他一般財源 |
3.2パーセント 65億円 |
合計 |
63.9パーセント 1,306億円 |
特定財源(使いみちが特定されている財源) 36.1パーセント 737億円
国庫支出金 |
13.1パーセント 268億円 |
---|---|
都支出金 |
7.7パーセント 158億円 |
使用料及び手数料 |
5.3パーセント 109億円 |
繰入金 |
4.5パーセント 93億円 |
その他特定財源 |
5.3パーセント 109億円 |
合計 |
36.1パーセント 737億円 |
一般会計歳出予算案
令和7年度は、ベビーシッター利用支援事業、医療的ケア児・者支援事業、エンディングプラン登録事業等、民生費の予算に783億円を計上しています。
民生費 |
38.3パーセント 783億円 |
---|---|
総務費 |
18.2パーセント 372億円 |
土木費 |
14.5パーセント 295億円 |
教育費 |
13.0パーセント 265億円 |
衛生費 |
4.5パーセント 93億円 |
環境清掃費 |
3.9パーセント 81億円 |
産業経済費 |
2.2パーセント 45億円 |
議会費 |
0.3パーセント 7億円 |
その他※ |
5.0パーセント 102億円 |
※その他は、公債費(0.03億円)、諸支出金(92億円)、予備費(10億円)です。
※予算特集号の金額等は、原則として表示単位未満を四捨五入し、端数調整をしていないため、合計等と一致しない場合があります。