• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 広報・報道 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2025年 > 広報みなと2025年3月 > 広報みなと2025年3月21日号 トップページ > 広報みなと2025年3月21日号 子育て関連情報 「育児サポート子むすび」をご存じですか

印刷

更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

目次

「育児サポート子むすび」をご存じですか

「育児サポート子むすび」をご存じですか

育児サポート子むすびは、子育ての支援を受けたい人(利用会員)と支援をしたい人(協力会員)をむすび、地域全体で子どもの成長を支える住民相互の助け合いの活動です。

対象

利用会員

区内在住・在勤で、0歳から小学6年生のお子さんの保護者

協力会員

18歳以上(高校生不可)で、原則1回当たり2時間以内の育児サポートに協力できる人

育児サポートの内容

  • 保育施設・学童クラブ・小学校等への送迎
  • 保護者が病気や出産または家族等を介護するときの一時保育
  • 保育時間外・休園日の一時保育

※保育場所は原則、利用会員または協力会員の自宅です。

サポート料

1時間当たり800円
※きょうだいの場合は、2人目から1時間当たり400円が加算

利用会員になるには

社会福祉法人港区社会福祉協議会へ事前連絡の上、来所してください。サポートの希望内容を伺い、利用方法等を詳しく説明します。

育児サポート子むすびの活動について(外部サイトへリンク)

協力会員になるには

「港区子育て支援員研修」(年2回開催予定)の修了が条件です。第1回は、4月30日(水曜)までに、申し込みフォームに必要事項を入力の上、お申し込みください。

港区子育て支援員研修(外部サイトへリンク)

問い合わせ

  • 社会福祉法人港区社会福祉協議会ボランティア・地域活動支援係 
    電話:03-6230-0284 
    ファックス:03-6230-0285

担当課

子ども家庭支援センター子ども家庭サービス係

最新の特集を見る