トップページ > 区政情報 > 広報・報道 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2025年 > 広報みなと2025年3月 > 広報みなと2025年3月21日号 トップページ > 広報みなと2025年3月21日号 障害者関連情報 障害がある人を対象とした手当を知っていますか
印刷
更新日:2025年3月21日
ここから本文です。
目次
広報みなと
障害がある人を対象とした手当を知っていますか
障害の程度や年齢、所得要件に応じて対象となる手当があります。
対象の人で、申請をしていない場合は、最寄りの総合支所区民課保健福祉係で申請してください。所得が高い場合や年齢、入院・施設入所の状況によっては、受給できない場合があります。詳しくは、お問い合わせください。
各種手当の概要
手当名 |
対象 |
手当額(月額) |
---|---|---|
心身障害者福祉手当 |
|
1万5,500円 |
|
7,750円 |
|
障害児福祉手当 |
|
1万5,690円(令和6年度) |
特別障害者手当 |
|
2万8,840円(令和6年度) |
重度心身障害者手当 |
|
6万円 |
※1 65歳以上で新規に手帳・受給者証を取得された人は対象外です。
※2 障害者手帳の有無は問いません。原則、所定の診断書に基づいて判定します。
問い合わせ
- 障害者福祉課障害者給付係
電話:03-3578-2389
ファックス:03-3578-2678
最新の特集を見る