• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2025年3月21日

ここから本文です。

目次

令和7年度港区平和青年団団員募集

令和7年度港区平和青年団団員募集

戦争や核兵器の悲惨さ、平和の大切さを自ら学び、地域に発信する高校生世代を募集します。


長崎へ届けた折り鶴


長崎市の平和祈念像

対象

令和7年4月1日現在、15歳から17歳の区内在住・在勤・在学者で、全ての活動に参加できる人

活動内容

事前研修(全6回)

都内平和関連施設の見学(6月から)、活動報告書・報告会の企画等

派遣研修

長崎派遣(8月8日(金曜)から8月10日(日曜))

事後活動

「平和のつどい」での活動報告会(8月23日(土曜))、みなと区民まつり(10月12日(日曜))への参加、活動報告書の作成等
※日程等詳しくは、港区ホームページをご覧ください。

任期

6月から12月

人数

14人(選考)

費用

長崎までの往復航空機運賃、宿泊費等は区が負担します。

申し込み

港区ホームページの応募フォームから、4月21日(月曜)までにお申し込みください。

平和青年団

選考内容

  • 書類(申込書および課題作文)
  • 個別面接

※詳しくは、港区ホームページをご覧ください。

問い合わせ

  • 総務課人権・男女平等参画係 
    電話:03-3578-2014

最新の特集を見る