• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 広報・報道 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2025年 > 広報みなと2025年4月 > 広報みなと2025年4月1日号 トップページ > 広報みなと2025年4月1日号 港区重層的支援体制整備事業が始まります

印刷

更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

目次

港区重層的支援体制整備事業が始まります

区民が抱える複雑化・複合化した福祉等に関する困りごとについて、関係機関が連携を強化して支援を行います。また自ら相談に行けない人や必要な支援が届いていない人に、支援を届けることができるよう、地域の人と共に見守り寄り添います。

困りごとや心配ごとは抱え込まず、相談しましょう

さまざまな問題を抱えていてどこに相談すればよいか分からない場合は、ワンストップで相談を受け止める福祉総合窓口にご相談ください。


このマークが目印です

福祉総合窓口

  • 芝地区総合支所区民課保健福祉係
    電話:03-3578-3161
  • 麻布地区総合支所区民課保健福祉係
    電話:03-5114-8822
  • 赤坂地区総合支所区民課保健福祉係
    電話:03-5413-7276
  • 高輪地区総合支所区民課保健福祉係
    電話:03-5421-7085
  • 芝浦港南地区総合支所区民課保健福祉係
    電話:03-6400-0022
  • 芝地区総合支所区民課生活福祉係
    電話:03-3578-3171
  • 麻布地区総合支所区民課生活福祉係
    電話:03-5114-8823
  • 赤坂地区総合支所区民課生活福祉係
    電話:03-5413-7277
  • 高輪地区総合支所区民課生活福祉係
    電話:03-5421-7087
  • 芝浦港南地区総合支所区民課生活福祉係
    電話:03-6400-0023

お住まいの地域で気になる人や心配な人がいたら、ご相談ください

誰もが安心して地域で暮らすことができるよう、時間をかけて寄り添い、緩やかに見守る体制を作ります。

相談窓口

  • 港区社会福祉協議会地域福祉係 
    電話:03-6230-0281

問い合わせ

  • 保健福祉支援部保健福祉課包括的支援推進担当
    電話:03-3578-2334

最新の特集を見る