• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 広報・報道 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2025年 > 広報みなと2025年4月 > 広報みなと2025年4月1日号 トップページ > 広報みなと2025年4月1日号 介護予防サポーター・介護予防リーダー養成講座

印刷

更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

目次

介護予防サポーター・介護予防リーダー養成講座

区では、介護予防が普及し、高齢者が地域で元気に暮らしていけるようサポートする介護予防サポーター・介護予防リーダーを養成しています。介護予防サポーターは、区や関係機関が実施する介護予防の行事等の補助をするボランティアです。介護予防リーダーは、地域で介護予防活動を主体的・積極的に担うボランティアです。


講座の様子


講座の様子

対象

20歳以上の区民

費用

無料

とき・ところ・定員・申し込み

内容等

(1)養成講座の事前説明会

とき

ところ

定員

申し込み

(1)5月7日(水曜)

午後2時から午後4時

介護予防総合センター

20人程度(申込順)

電話または直接、各会場へ。
※会場で受講申込書を配布します。(麻布いきいきプラザ 電話:03-3408-7888)

(2)5月10日(土曜)

麻布いきいきプラザ

15人程度(申込順)

※(1)(2)ともに同じ内容です。

(2)介護予防サポーター養成講座

とき

ところ

定員

申し込み

(1)5月14日・5月21日・5月28日(水曜・全3回)

午後2時から午後4時30分

介護予防総合センター

20人程度(抽選)

5月10日(土曜)まで

直接、受講申込書(募集要項に添付)と住所を確認できる本人確認書類を持参の上、希望の会場へ。

(2)5月17日・5月24日・5月31日(土曜・全3回)

麻布いきいきプラザ

15人程度(抽選)

※(1)(2)ともに同じ内容です。

(3)介護予防リーダー養成講座

とき

ところ

定員

申し込み

6月7日から7月26日(毎週土曜・全8回)
※別途見学実習あり

午後1時30分から午後4時30分

介護予防総合センター

20人程度(抽選)

5月31日(土曜)まで

直接、受講申込書(募集要項に添付)と住所を確認できる本人確認書類を持参の上、希望の会場へ。

問い合わせ

  • 介護予防総合センター
    電話:03-3456-4157

担当課

高齢者支援課介護予防推進係

最新の特集を見る