• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 暮らし・手続き > マイナンバー制度 > カードの申請や期限、種類に関すること > マイナンバーカード・マイナ保険証の申請支援コーナー

印刷

更新日:2025年4月30日

ページID:162769

ここから本文です。

目次

マイナンバーカード・マイナ保険証の申請支援コーナー

マイナンバーカードの新規申請マイナ保険証の利用登録の支援コーナーを開設します

期間:令和6年11月1日(金曜)~令和8年3月31日(火曜)

時間:平日9時から17時(水曜は19時まで)

場所:区役所(芝地区総合支所)1階区民課ロビー

支援内容

  • 顔写真撮影
  • マイナンバーカード申請書・専用封筒の配布と記入補助
  • マイナポータルからの健康保険証の利用登録支援
  • マイナポータルからの公金受取口座登録支援
  • その他相談等

 

マイナンバーカード申請の持ち物

マイナ保険証登録・公金受取口座登録の持ち物

  • マイナンバーカード(4ケタのマイナンバー用暗証番号が必要です)
  • 公金受取口座登録は自分の銀行口座の情報がわかるもの(通帳など)

支援コーナーを使わずにご自身でもマイナンバーカードや保険証登録の申請ができます。

※マイナンバーの確認やマイナンバーカードの再交付申請、電子証明書の更新や暗証番号の再設定等が必要な場合は、各総合支所区民課の窓口で手続きをしてください。その際、本人確認書類が必要です。詳しくはお問い合わせください。

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:芝地区総合支所区民課個人番号カード交付推進担当

電話番号:03-3578-3159

ファックス番号:03-3578-3182