現在のページ:トップページ > 健康・福祉 > 健康・医療 > 母と子の健康 > 1歳未満のお子さんのいる方 > 乳幼児食事相談会
ここから本文です。
お子さんの食事で何か気になることはありませんか?
乳幼児食事相談会では、離乳食・幼児食などの食事全般の相談やお口のケアについて、管理栄養士・歯科衛生士が個別で相談に応じます。
※みなと保健所では感染防止策を強化して事業を実施しています。感染流行状況や荒天等により中止する場合もあります。
感染予防のために以下のことにご協力をお願いいたします。
1(1)~(3)に該当する場合は来所をご遠慮いただいております。
(1)37.5以上の発熱や咳、鼻汁、下痢などの症状がある
(2)新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者として健康観察期間中の方
(3)ご家族に感染の疑いある
2お子さん一人につき保護者一人の同伴にご協力ください。
3対象のお子さん以外のきょうだいの参加はご遠慮ください。
4保護者の皆様はマスクを着用の上、受付での検温・手指消毒にご協力ください。
区内在住の乳幼児をもつ保護者
「令和4年度乳幼児食事相談会のご案内」(PDF:243KB)をご覧ください。
午後1時30分から午後4時
※相談時間は1組15分間です。
※お待ちいただくスペースには限りがございますので、なるべく予約時間ちょうどにお越しください。
みなと保健所2階栄養指導室
(港区三田1-4-10)
みなと保健所健康推進課健康づくり係まで電話でお申し込み下さい。
電話03-6400-0083
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:みなと保健所健康推進課健康づくり係
電話番号:03-6400-0083
ファックス番号:03-3455-4460