• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2024年7月1日

ページID:150270

ここから本文です。

広報みなと2024年7月1日号
7月・8月商店街イベント一覧


白金阿波踊り


麻布十番納涼まつり

※開催時間等については、お問い合わせください。
※予告なくイベントの内容や実施時期を変更または中止する場合があります。

イベント名(商店会等名)

内容

とき

ところ

納涼・七夕祭りイベント
(田町センタービルピアタ会)

納涼・七夕夏祭りイベントを行います。

7月6日(土曜)

田町センタービル内および外構部

天の川蛍祭2024
(白金プラザ会)

ホタル観賞会、子ども縁日、物産展を行います。

7月6日(土曜)・
7月7日(日曜)

白高児童遊園周辺

納涼大会「第13回白金阿波踊り」
大売出しセール
(白金北里通り商店会)

「中元福引セール」と「阿波踊り」(流し・組踊り他)を行います。

福引 7月10日(水曜)から7月12日(金曜)

阿波踊り 7月14日(日曜)

白金北里通り商店会
(都道バス通り上)
および三光児童遊園

品川駅港南商店会夏まつり
(品川駅港南商店会)

「サラリーマンのまち」として飲食店が多い一方、宿泊施設も立ち並ぶ地域特性を活用したイベントを行います。

7月12日(金曜)から7月21日(日曜)

品川駅港南口駅前広場

芝浦二丁目商店会納涼盆踊り大会
(芝浦二丁目商店会)

盆踊り大会を行います。また、焼きそばやフランクフルト等の販売もします。

7月13日(土曜)・
7月14日(日曜)

船路橋児童遊園前

第50回町ぐるみ三田納涼カーニバル
(三田商店街振興組合)

模擬店の出店、チビッコ広場、ステージイベントを行います。

7月20日(土曜)

札の辻交差点から三田二丁目交差点札の辻スクエア11階

第27回新橋こいち祭
(新橋12商店会)

ステージイベントや盆踊り、出店、ゆかたコンテスト等を行います。

7月25日(木曜)・
7月26日(金曜)

ニュー新橋ビル周辺
(SL広場・桜田公園・柳通り・ニュー新橋ビル4階テラス)

芝まつり
(芝商店会)

プロレスの試合観戦や体験を行います。

7月26日(金曜)

芝新堀町児童遊園

芝浦まつり
(芝浦商店会)

舞台やお祭り広場を設置し、カラオケ大会や盆踊り大会を行います。

7月26日(金曜)・
7月27日(土曜)

芝浦三丁目なぎさ通り

謝恩納涼盆踊り大会
(青山表参道商店会)

北青山の善光寺境内で盆踊り大会を行います。

7月28日(日曜)・
7月29日(月曜)

善光寺境内

海岸2丁目・3丁目商店会 海岸まつり
(海岸2丁目・3丁目商店会)

盆踊り大会を行います。さまざまな模擬店も出店しています。

8月2日(金曜)・
8月3日(土曜)

埠頭公園

イタリア街フェスタ
(汐留イタリア街商店会)

イタリア街内外から飲食・雑貨・美容等の店舗が集合します。音楽ステージや抽選会もあります。

8月3日(土曜)

汐留西公園

麻布十番納涼まつり
(麻布十番商店街振興組合)

組合員による「麻布十番夜店」や地方物産を扱う「おらが国自慢」、パティオ十番でのステージイベントを行います。

8月24日(土曜)・
8月25日(日曜)

麻布十番商店街全域

新一の橋祭り
(新一の橋商店会)

会員店舗のワゴンや屋台が並びます。

8月24日(土曜)・
8月25日(日曜)

東麻布三丁目都道沿い

赤坂盆踊り2024
(赤坂通り商店会・赤坂みすじ通り会)

サカス広場で盆踊りや模擬店、縁日、イベントを行います。

8月30日(金曜)・
8月31日(土曜)

赤坂サカス広場

問い合わせ

  • 産業振興課産業振興係 
    電話:03-6435-4601

よくある質問

最近チェックしたページ

 

Pick up