トップページ > 区政情報 > 広報・報道 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2024年 > 広報みなと2024年7月 > 広報みなと2024年7月1日号 トップページ > 広報みなと2024年7月1日号 二酸化炭素排出量を削減!省エネに取り組みましょう
印刷
更新日:2024年7月1日
ページID:150278
ここから本文です。
広報みなと2024年7月1日号
二酸化炭素排出量を削減!省エネに取り組みましょう
港区の二酸化炭素排出量は、都内の区市町村で最も多くなっています。
二酸化炭素排出量の増加は、地球温暖化を招き、気候変動を引き起こす等、自然環境や私たちの生活に大きな影響を及ぼすことが懸念されています。
地球温暖化による影響を最小限に抑えるため、私たち一人一人が二酸化炭素排出量の削減につながる省エネルギー行動に取り組むことが必要です。
各種助成制度をご活用ください
|
地球温暖化対策助成制度
太陽光発電システム等の設置等に必要な費用の一部を助成します。
「MINATO再エネ100」再エネ電力導入サポート事業
自宅の電気を再生可能エネルギー100パーセントの電力プランに切り替え、3カ月以上継続使用している人へ区内共通商品券を交付します。
令和3年度の港区全域における二酸化炭素排出量
322万4,000トン-CO2
※都内の自治体別二酸化炭素排出量を算定しているオール東京62市区町村共同事業「みどり東京・温暖化防止プロジェクト」が5月29日に公表した最新の実績です。
問い合わせ
- 環境課地球温暖化対策担当
電話:03-3578-2472