トップページ > 区政情報 > 広報・報道 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2024年 > 広報みなと2024年7月 > 広報みなと2024年7月1日号 トップページ > 広報みなと2024年7月1日号 公園・児童遊園で花火ができます
印刷
更新日:2024年7月1日
ページID:150276
ここから本文です。
広報みなと2024年7月1日号
公園・児童遊園で花火ができます
公園・児童遊園での火気の使用は原則禁止していますが、子どもたちの夏の思い出づくりのため、一部の公園・児童遊園での花火の利用が可能です。
対象
子どもを含む少人数での利用
とき
7月20日(土曜)から9月1日(日曜)午後6時から午後8時(準備・片付けを含む)
申し込み
事前の申し込みは不要です。地域イベント等で利用したい場合は各総合支所まちづくり課にお問い合わせください。
利用ルール
- バケツに水をくんで用意すること
- 周りを含め、火が燃え移る可能性のある場所(芝生地、植込み付近等)では行わないこと
- 花火等のごみは、全て持ち帰ること
- 打ち上げ花火やロケット花火等、音のなる花火や飛ぶ花火は、近隣住民や他の公園利用者の迷惑になるので禁止とします
- 花火を持って、走り回らない、振り回さないこと
- 使用後は、火気を消火し、周囲を含めて安全確認をすること
- 近隣住民や公園利用者の迷惑にならないようにすること
- 近所から苦情を受けた場合は即中止すること
- 必ず保護者が付き添うこと
問い合わせ
- 芝地区総合支所まちづくり課まちづくり係
電話:03-3578-3104 - 麻布地区総合支所まちづくり課まちづくり係
電話:03-5114-8815 - 赤坂地区総合支所まちづくり課まちづくり係
電話:03-5413-7038 - 高輪地区総合支所まちづくり課まちづくり係
電話:03-5421-7664 - 芝浦港南地区総合支所まちづくり課まちづくり係
電話:03-6400-0017 - 土木課土木計画係
電話:03-3578-2217