トップページ > 区政情報 > 広報・報道 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2024年 > 広報みなと2024年7月 > 広報みなと2024年7月1日号 トップページ > 広報みなと2024年7月1日号 マナーを守って犬の散歩をしましょう
印刷
更新日:2024年7月1日
ページID:150277
ここから本文です。
広報みなと2024年7月1日号
マナーを守って犬の散歩をしましょう
トイレは散歩の前に済ませましょう
散歩中にふんをしたら、拾って自宅に持ち帰ってください。アスファルトや他人の家の前等で尿をしたときは、以下の手順で処理してください。
(1)尿をペットシーツで吸い取る
(2)臭いをとるために、その後水をかける
(3)水をペットシーツで吸い取る
犬のリードを短く持ちましょう
外出時は必ず犬をリードでつなぎ、放さないようにしてください。長さが変えられるタイプのリードは短い状態でロックをかけましょう。
問い合わせ
地域における犬のマナーに関する相談について
- 芝地区総合支所協働推進課協働推進係
電話:03-3578-3123 - 麻布地区総合支所協働推進課協働推進係
電話:03-5114-8802 - 赤坂地区総合支所協働推進課協働推進係
電話:03-5413-7272 - 高輪地区総合支所協働推進課協働推進係
電話:03-5421-7621 - 芝浦港南地区総合支所協働推進課協働推進係
電話:03-6400-0031
その他の相談について
- みなと保健所生活衛生課生活衛生相談係
電話:03-6400-0043