現在のページ:トップページ > 暮らし・手続き > ごみ・リサイクル > 家庭から出る資源・ごみ > 資源・ごみ集積所の設置・移動・廃止

ここから本文です。

更新日:2020年8月28日

資源・ごみ集積所の設置・移動・廃止

家庭から出る資源やごみは、決められた曜日に、集積所に出していただいています。

資源・ごみ集積所は、区内に約12,000ヶ所あり、集積所の清掃や防鳥用ネット、コンテナなどの保管は設置された方の自主管理により維持されています。

 

資源・ごみ集積所の「設置」・「移動」については、地域の皆様の同意と、みなとリサイクル清掃事務所の確認が必要となります。

また、「廃止」する場合も、利用されてきた方々の新たな排出場所が確保されており、利用していた全ての方が廃止に同意されているうえで、みなとリサイクル清掃事務所の確認が必要となります。

 

手続き

資源・ごみ集積所の設置・移動・廃止を希望する際は、地域の皆様でのお話し合いとともに、みなとリサイクル清掃事務所までご相談ください。

職員が現地の状況を確認して、提出していただく書類などについてご説明します。

※手続きには、通常で2週間ほどお時間を頂いておりますので、あらかじめご了承ください。

 

  

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

所属課室:環境リサイクル支援部みなとリサイクル清掃事務所清掃事業係

電話番号:03-3450-8025

ファックス番号:03-3450-8063