印刷
更新日:2022年4月9日
ページID:123812
ここから本文です。
芝信用金庫からの土地の無償提供に対して感謝状を贈呈しました
芝信用金庫から区に対して、所有する土地を地域貢献のために活用してほしいとの申し出がありました。
区では、保育園児の外遊び場の確保を課題としているため、当該土地を就学前児童向け外遊び場として整備・活用することとし、以下のとおり、土地を無償提供いただき「高輪二丁目こどものにわ」を整備しました。
これを受け、芝信用金庫に対し、港区長から感謝状を贈呈しました。
1 感謝状贈呈式の概要
日時
令和4年3月25日(金曜)
場所
港区役所区長執務室
出席者
芝信用金庫 理事長 望月 芳雄(もちづき よしお)氏
理事 狩野 孝寛(かりの たかひろ)氏
港区長 武井 雅昭(たけい まさあき)
2 感謝状贈呈式の様子
贈呈式の様子
左から、理事 狩野 孝寛氏、武井 雅昭 港区長、理事長 望月 芳雄氏
3 整備した就学前児童向け外遊び場
整備した就学前児童向け外遊び場「高輪二丁目こどものにわ」
名称
高輪二丁目こどものにわ
場所
港区高輪二丁目3番
面積
約260平方メートル
開設日
令和4年4月4日(月曜)
開放時間
夏季(4月から10月まで):午前9時から午後6時まで
冬季(11月から3月まで):午前9時から午後5時まで
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:子ども家庭支援部子ども政策課子ども政策推進係
電話番号:03-3578-2680
ファックス番号:03-3578-2384
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。