• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 広報・報道 > 報道資料 > プレスリリース > 事業紹介等 > 2023年7月 > 港区立郷土歴史館令和5年度夏休み企画展 港区たてものウォッチング お寺や洋館をたずねてみよう

印刷

更新日:2023年7月7日

ページID:140161

ここから本文です。

港区立郷土歴史館 令和5年度夏休み企画展
港区たてものウォッチング ~お寺や洋館をたずねてみよう~
7月15日(土曜)から開催

夏休みの自由研究におすすめ!大人も一緒に、子ども向け展示とたてものマップから文化財を肌で感じてみよう!

港区には、江戸時代から続く伝統的な寺社建築をはじめ、明治大正期の洋館や教会堂など、時代や種類が多岐にわたるたてものがあります。

本展では、建物の写真や寺社の柱に使っていた斗栱(ときょう)、洋館インテリアに用いたステンドグラスなどの部材を展示し、区内の歴史的建造物を楽しみながらめぐることができるよう紹介します。ぜひ建築の細やかさや迫力を感じてみてください。

また、関東大震災100年の節目であることから、関東大震災関連のコーナーも設けます。

プレスリリース(PDF:401KB)

 

港区たてものウォッチングのポスター

浅野邸ステンドグラスの写真

教運寺斗栱の写真

 

左:ポスター 中:浅野邸ステンドグラス 右:教運寺 斗栱

概要

開催期間

令和5年7月15日(土曜)~9月18日(月曜・祝日)

会場

港区立郷土歴史館 特別展示室(白金台4丁目6番2号 ゆかしの杜内)

開館時間

午前9時~午後5時(土曜のみ午後8時まで)※入館受付は閉館30分前まで

休館日

7月20日・8月17日(いずれも木曜)

企画展観覧料

大人 200円(160円) 小・中・高校生 100円(80円)

※常設展とのセット料金 大人 400円(320円) 小・中・高校生 100円(80円)

※()内は10名以上の団体料金です。

※区内在住・在学の小・中・高校生、区内在住の65 歳以上の方、区内在住の障害者とその

介助者(1名)の観覧料は無料です(証明ができるものをご持参ください)。


港区立郷土歴史館公式サイト(外部サイトへリンク)

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:教育委員会事務局教育推進部図書文化財課文化財係

電話番号:03-6450-2869

ファックス番号:03-6450-3184

Pick up