更新日:2023年7月18日
ページID:140367
ここから本文です。
日本ラグビー発祥の地 港区から
ラグビーワールドカップ2023を盛り上げます
これまで、港区はラグビー発祥の地として、日本ラグビーフットボール協会との連携協定締結のほか、サントリーホールディングス株式会社との連携協定締結に基づく、東京サントリーサンゴリアスの算数ドリル作成やラグビー教室等の取組などを実施してきました。
ラグビーワールドカップ2023(フランス開催)に向けて、気運醸成イベントを実施し、区民の皆さんとともに大会を盛り上げます!
【ラグビーW杯2023開催期間】令和5年9月8日(金曜)~10月28日(土曜)
パブリックビューイング
大型スクリーンを用いた試合観戦を予定しています。(解説あり)
第1回 8月5日(土曜)日本代表VSフィジー代表 ※テストマッチ
赤坂区民センター 3階区民ホール 午後7時15分試合開始予定
*7月23日(日曜)まで募集中 定員300名(区民優先で抽選)
第2回 9月10日(日曜)日本代表VSチリ代表 ※ラグビーW杯 予選プール
スポーツセンター 5階アリーナ 午後8時00分試合開始予定
第3回 10月8日(日曜)日本代表VSアルゼンチン代表 ※ラグビーW杯 予選プール
スポーツセンター 5階サブアリーナ 午後8時00分試合開始予定
※日本代表戦の開催日に合わせて実施予定です。
ラグビー体験教室・パネル等展示
ラグビー体験教室
8月5日(土曜)午前10時~正午 スポーツセンター5階アリーナ
講師:東京サントリーサンゴリアス所属 江見 翔太 (えみ しょうた)選手
対象:どなたでも(申込不要)
9月2日(土曜)または9月3日(日曜)午前10時~正午 お台場学園
9月10日(日曜)午前10時~正午 東町小学校
パネル等展示
8月7日(月曜)~8月21日(月曜)高輪地区総合支所インフォメーションホール
9月8日(金曜)~9月15日(金曜)港区役所1階ロビー
8月5日(土曜)の取材を希望される場合は、8月4日(金曜)午後2時までに、以下の問合せ先へお申し込みください。
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:教育委員会事務局教育推進部生涯学習スポーツ振興課スポーツ企画担当
電話番号:03-3578-2749
ファックス番号:03-3578-2759
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。