ここから本文です。

更新日:2023年11月21日

三田五丁目西地区再開発における区画道路2号に関する要望書

内容

区画2号道路について、幅員8mでは危険だと思いタクシー乗場の進入口の変更、並びに荷落しによる一時停車場の設置をお願い致します。
<理由>区画道路は国道1号線への抜け道として利用されます。交通量も増え、幅員8m以内に歩道、タクシー乗り場への進入口、荷落しによる一時停車の車両があれば、道路が狭くなりその為に死角ができ交通事故を招く事になります。再度、見直してくださるようお願い申し上げます。

区の対応・考え方

三田五丁目西地区第一種市街地再開発事業に伴い拡幅整備する区画道路2号の車道及び歩道の幅については、再開発後の車両の増加量や車両動線を考慮し、道路構造令に準拠して計画し、交通管理者である警察と協議の上で決定しています。
幅8mの区画道路2号は、幅5.5mの車道と幅2.5mの歩道で構成されます。区道として港区が管理する歩道は、再開発事業の区域の対岸の既存市街地側にのみ設置されますが、再発事業区域内に幅3mの歩道状空地を設けることにより、道路の両側に快適に通行できる歩行者空間が整備されます。
車道の幅は、法令で定める4m(車線幅3m+両側路肩0.5m)以上を確保し、荷下ろしなどの一時停車等があった際にも安全に追い越しができる幅を十分に確保しています。
また、道路の拡幅に併せて電線類を地中化することで、電柱による死角がなくなるなど、道路の安全性が向上します。
タクシー乗降場は、再開発ビルの地下駐車場に併設する計画であり、地下駐車場の出入口については、横断歩道との距離などに配慮した安全な位置に設けています。
なお、再開発ビル内に入居する店舗、工場等への搬出入については、地下駐車場に併設する荷下ろし駐車場を利用する計画と聞いています。
よろしくご理解のほどお願いいたします。

担当課

街づくり支援部再開発担当

ご意見をいただいた時期

令和5年8月

関連分野

環境・まちづくり-都市計画・まちづくり-市街地再開発事業

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050