• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 観光・スポーツ・文化 > スポーツ > 世界陸上・デフリンピック気運醸成事業

印刷

更新日:2025年5月1日

ページID:150825

ここから本文です。

世界陸上・デフリンピック気運醸成事業「Cheer on! 2025 MINATO CITY ~世界陸上・デフリンピックを知ろう~」

令和7年(2025年)は9月に陸上競技の世界最高峰の大会「世界陸上」、11月に耳の聞こえない・聞こえにくいアスリートたちのスポーツ競技大会「デフリンピック」が東京で開催されます。

港区では、両大会の気運醸成として、スポーツイベントや世界陸上への観戦招待、デフリンピックを盛り上げるための装飾を行います。

両大会の魅力を見て、知って、体感して、みんなで世界陸上・デフリンピックを盛り上げましょう!

それぞれの事業の詳細は随時公開します!

 世界陸上・デフリンピック

スポーツイベント(予告)

区では、世界陸上・デフリンピックを知って・体験するイベントを予定しています。

あのマスコットに会えるかも…?

詳細は、後日公開します!

とき

令和7年8月16日(土曜日)午前10時~午後4時(予定)

ところ

港区スポーツセンター5階アリーナ(港区芝浦1-16-1 みなとパーク芝浦内)

内容

スペシャルトークショー、世界陸上やデフリンピックの競技体験、世界記録のVR体験など(予定)

 世界陸上

世界陸上をみにいこう!

世陸チケットHP

34年ぶりに東京で開催される世界陸上に、区内在住の小学生・中学生及びその引率者を対象として、先着150組300名をご招待します。

ぜひ、国立競技場で世界のトップアスリートの競技を体感してください!

対象

区内在住の小学生・中学生及びその引率者で、以下のセッションに必ず参加できる方

とき

令和7年9月13日(土曜日)午前8時~正午頃

ところ

国立競技場(新宿区霞ヶ丘町10-1)

定員

150組300名(先着順)※ペアチケットのみです。

費用

無料 ※チケット以外の会場までの交通費等の全ての費用は自己負担です。

申し込み

令和7年5月12日(月曜日)午前9時から令和7年5月26日(月曜日)午後5時まで

申し込みフォーム(外部サイトへリンク)からお申し込みください。

※先着順のため、定員に達し次第、申込みを終了します。

注意事項

  • 7月にメールにてチケットのPDFを送付します。メールの再送信や紙媒体の発行はできません。
  • 日時及び座席は指定です。変更は一切できません。
  • 車いす席の用意はありません。
  • 転売等による営利目的での申込みはお断りします。
  • 主催者が示す「チケット購入・利用規約」を確認し、同意いただける方のみお申込みください。
  • 個人情報は主催者等へ提供する場合があります。

  • 保護者からの同意があれば中学生同士の観戦は可能です。ただし、この場合でも申込みは保護者が行い、7月に送付されるチケットのPDFを渡してください。

チラシ

チラシ(PDF:471KB)

デフリンピック

港区役所などの施設にデフリンピックを盛り上げるための装飾を行います。

詳細は、後日公開します!

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:教育委員会事務局教育推進部生涯学習スポーツ振興課スポーツ企画担当

電話番号:03-3578-2834

ファックス番号:03-3578-2759