ページID:76065
ここから本文です。
子ども・子育て おしらせ一覧
- 2025年10月3日 港区立子ども家庭支援センター親子・地域ふれあいひろば事業運営業務委託事業候補者をプロポーザル
- 2025年10月1日 保育園入園のごあんない
- 2025年10月1日 港区外にお住まいの方の申込みについて(令和8年度入園申込み)
- 2025年10月1日 元麻布保育園(医療的ケア児・障害児クラス)の入園のお知らせ
- 2025年10月1日 待機期間中(入園申込み済)の方の提出書類(令和8年度)
- 2025年10月1日 入園時、入園後、認定後の提出書類(令和8年度)
- 2025年10月1日 入園申込みに必要な書類(令和8年度入園申込み)
- 2025年10月1日 待機児童向け居宅訪問型保育事業(令和8年度)
- 2025年10月1日 みなと相談ねっと
- 2025年10月1日 港区出産・子育て応援メール配信事業
- 2025年10月1日 令和7年度病児・病後児保育室の利用について
- 2025年10月1日 令和8年度
- 2025年9月30日 令和8年度入園申込をされる方へのごあんない
- 2025年9月30日 虐待等不適切な事案などの相談窓口
- 2025年9月25日 夏休み一時預かり事業
- 2025年9月25日 令和7年度保育所入所待機通知書について
- 2025年9月23日 おやこ寄り添いサポート(港区ファミリー・アテンダント事業(伴走型支援))
- 2025年9月19日 港区こどもまんなか宣言
- 2025年9月17日 産前産後家事・育児支援サービス
- 2025年9月12日 保育園入園のごあんない(令和8年度版)の公開時期について
- 2025年9月8日 入園申込みに必要な書類(令和7年度入園申込み)
- 2025年9月8日 待機期間中(入園申込み済)の方の提出書類(令和7年度)
- 2025年9月8日 入園時、入園後、認定後の提出書類(令和7年度)
- 2025年8月25日 子育てひろば「あっぴぃ」はLINEによるオンライン予約が出来ます
- 2025年8月22日 みなとこども誰でも通園事業
- 2025年8月20日 保育コンシェルジュ出張相談会のご案内
- 2025年8月18日 令和7年4月入所1次利用調整における、内定発表時の入所者最低指数について
- 2025年7月28日 令和7年度第2回港区子ども・子育て会議を開催します
- 2025年7月18日 保活ワンストップサービス
- 2025年7月11日 港区ベビーシッター利用支援(一時預かり利用支援)事業のご案内
- 2025年6月30日 令和7年6月27日 答申
- 2025年5月20日 保育園入園のごあんない
- 2025年5月19日 令和7年度第1回港区児童福祉審議会を開催します
- 2025年5月14日 子どもと大人の絆を深めるプログラムCARE
- 2025年4月14日 港区こども月間スタンプラリー
- 2025年4月10日 令和7年度 育児休業明け入所予約 抽選結果
- 2025年4月1日 保育園入園のごあんない
- 2025年4月1日 区立保育園ネイティブティーチャー派遣に係るプロポーザルの選考結果について
- 2025年3月28日 港区⼦ども‧若者‧⼦育て総合⽀援計画(令和7年度〜令和11年度)
- 2025年3月19日 社会的養育推進計画策定部会について
- 2025年3月1日 区立保育園の運営経費及び施設型給付費について
- 2025年2月13日 令和7年度育児休業明け入所予約について
- 2025年1月21日 港区内の保育施設への就職をお考えの方へ
- 2025年1月14日 令和6年度第3回港区子ども・子育て会議を開催します(令和7年2月7日開催予定)
- 2024年12月6日 区立認可保育園等で紙おむつ等のサブスクリプションサービスを実施しています。
- 2024年11月22日 保育園入園申込み(令和7年度)の電子申請について
- 2024年11月1日 令和7年4月開設予定園について
- 2024年10月17日 元麻布保育園(医療的ケア児・障害児クラス)の入園のお知らせ
- 2024年10月2日 待機児童向け居宅訪問型保育事業(令和7年度)
- 2024年10月2日 港区外にお住まいの方の申込みについて(令和7年度入園申込み)